シェア
舛田光洋マスダミツヒロ
2019年7月31日 18:21
札幌地下鉄南北線の中島公園駅の2番出口から徒歩1分ほどのところにあるちょっと変わった建築物を鑑賞しに来ました。 すすきの通りのはずれの創成川沿いに建っているので、札幌に住んでいる人は一度はみたことがある建築です。 正式作品名がかっこいい!「Arca di Noe」 アルカ ディ ノエ、イタリア語です。日本語だと、そうなんです。「ノアの箱舟」 今回観に来たのは、イギ
2018年10月6日 17:40
創作と狂気「黒い鳥がいる麦畑」数年前、新しい思想の発想はあるものの、その作品のエネルギーに飲み込まれそうになって、精神のバランスを崩していた時期があった。作家業そのものを続けるべきか悩んでいた時に、ファン・ゴッホの「カラスのいる麦畑」と出会った。この絵は、1890年7月、ゴッホがピストル自殺する一週間前に描いたとされる作品。以前にも、美術書などで何度かみたことがあっただろ