
大雨散策
ども、ますキノコです🍄
10月21日土曜日
予報は完全に雨だったんですが、久しぶりの連休ということもあり、キノコ狩りを強行してまいりましたw
狙いはムラサキシメジ、チャナメツムタケあたりを狙ってたんですけど、思った以上の収穫になりました😊

まずはコレ、ムラサキシメジ!!
本当このフォルムが好き過ぎて好き過ぎて…☺️
一生眺めてられる👀
ただ写真でご覧の通り、なぜかここは1本しか生えない…
去年も一昨年もずっと1本か2本…
生えてくれるだけありがたいけど、いつになればフェアリーリングを拝めるのでしょうか🥲
ただキノコ狩りも始まったばかりということで、気を取り直して散策再開

なんとムキタケがありました
いや、そろそろ生えるだろうと思ってたのですが、生え始めだろうからこんな立派なのがあるとは思いもしませんでした😅
ただ、こちらでは結構見慣れたというかありふれたキノコなので、そこまで感動はしませんw←ムキタケ好きの皆さんごめんなさい🙇♂️w
あと皮剥き飽きる!!w
ただ美味しいキノコには変わりないですけどね😊
散々文句言った後ですがw


なかなか拝む機会ないですけど、両方ともいいキノコですね〜☺️
ちなみにハエトリシメジは昔は食用キノコだったのですが、有名なベニテングタケと同じイボテン酸などを含んでる為に今じゃ立派な毒キノコ扱いです☠️
まぁ持ち帰ってホイル焼きで食べたんですけどねw
オススメはしませんが、美味しかったですよ😋
さぁ、ポイントを変更しナラタケやハナイグチを採りながら散策してると、他のキノコ狩りの人に遭遇
話を聞くとナメコを採ってたそうで…
ムキタケ然り晩秋のキノコも生えてきてるので、もしかしたらと思ってはいたのですが、本当に出始めているとは…
ということで、いつものポイントを探しました


他にもブナハリタケもたくさん採れたのですが、狙いはナメコ…
写真を撮ることすら忘れて必死になって探しました
…って言いたいところですが、実際そんな労せず見つけることが出来たのです😅
なんなら道路から5メートルもしない所にそれはありました…



はい、もう今日のキノコ狩り終了〜🍄
簡単に見つかり過ぎでしょ!!w
と言っても、それでもすごい感動しましたけどねw
このポイントは毎年採れてますけど、ここまでのは初めて拝みましたから…
帰り事故に遭って◯ぬんだろうな〜って思いながらも全て採取させていただきました😊
しかも腐ったり傷んでのが1つもなく本当にいいナメコでした🍄
まぁその後も色々探し回って色々なキノコを見つけたのですが、もうダイジェストでいいですか?w
というかこれ以上の見どころないので、ダイジェストで行きましょ!!w




てな感じで他にもウラベニホテイシメジやノボリリュウタケ、ハタケシメジ等色々な種類のキノコを採ったのですが、全てまとめてキノコご飯にしてやりました🍄

炒めたキノコに醤油、みりん、砂糖を入れて、更に炒めて水分が目視出来なくなったくらいのところで、ご飯に投入
ムラなく混ぜて、キノコ混ぜご飯の完成🍚

入れるキノコで風味が変わるのですが、これだと何のキノコで作っても美味しく食べられます😋
簡単なので皆さんも是非試してみてください😊
オマケ
ハエトリシメジのホイル焼き

ハエトリシメジは初めて食べましたが、味は本当に美味しいです
ただイボテン酸(毒でもあり、旨味成分でもある)も確認されてますが、トリコロミン酸というのが含まれています
トリコロミン酸はまだ無毒かどうかの解明がされてない為、正直食べない方が良いと個人的には思います😅
以上、またキノコ狩りに行った際には投稿させていただきます🙇♂️
読んでくださりありがとうございました🍄