見出し画像

直感力を磨くには

『直感を信頼する。』

そうは言っても
受け取ったサインが
直感なのか、思い込みなのか
確信が持てない時もあります。


受け取った後に思考が働いて
自らのサインを打ち消してしまうこともある。


「気のせいだったかな」とか
サインを信じるか信じないかは
自分自身への信頼度がどれほどあるか、ともいえると思います。

そして、

サインは受け取って

『行動』 してみないと分からない。


すべては行動してみて、氣付きがあると思います。


そして、直感をクリアに受け取っていくには
自分自身の内面をクリアにしていくことが大切で、スムーズかと思います。

🌈こちらは、自分自身がこれまで実践して来て感じたことです🌈


○ サインを受け取る ⇒行動する ⇒氣付き 

○ 同時に、内面のクリアリングも日々丁寧に行う
(特にネガティブなエゴが出て来た時は、
俯瞰して観察し、出て来た周波数を手放す)


エゴは何度でも繰り返し出て来たりしますので
その都度、丁寧に向き合うようにしています。

” あぁ〜また出て来たよ… ” と思わず、
出て来た感情に
軽やかなスタンスで向き合っていく。

「あ、私の中にあったのね😌 大丈夫だよ。」

と自分に優しいスタンスで観ていくのが
心も軽く、手放しも軽やかになるのではないかと感じます☺️


” 内面の純度を高めていくと💎
直感の濃度も上がり🌈
クリアにサインが受け取れるようになってくる ”

そう感じます♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます☺️

いいなと思ったら応援しよう!