高校とその先の進路/脱工業社会
このところ話にあがるのは、
この地域で、中学以降の進学(大学等)を考えたときに、おすすめできる高校がないこと。
今時の管理強制型、そしてただの知識詰め込み、偏差値至上主義という時代錯誤感満載なのだ。
何せ子どもたちの、視野は狭まるわ、偏りは強いわ、思考は止まるわ、メンタルは病むわ、で、いいところを探すのが難しい状況だ。
特に気になることとして最近僕がよく口にするのは、「人が育っていない」「人間としての成長がない」ということだ。
人間性、人間力。
やはりこれは大事なのだと思う。
そろそろ、現代社会がかつての工業社会にはとどまっていないことに気付いてほしい。
母校ですら、現場では勧められないのはとても悲しい。
県外まで視野を広げて、って、話になってしまのは、公教育としてイマイチなんじゃないだろうか。
少なくとも、地域の発展は、ないに等しいよ。
(おわり)
記事を気に入っていただけると幸いです。NPOまなびデザンラボの活動の支援に活用させていただきます。不登校および発達障害支援、学習支援など、教育を通じたまちづくりを行っています。