【もうデラヒーバかけられん...】デラヒーバ解除とアタックテクニック
【テクニック① デラヒーバ解除のテクニック】
デラヒーバをかけられたら、右手で相手の絡めてる足のスネをチェック
左手で相手の太ももを蹴ってる足の外側をグリップして下にプレッシャーを与える
上記ができたら、相手が後ろに回る前に正面に向き合い、デラヒーバかけらてる足と腰に対してプレッシャーを与える
正面に向き合えたら襟グリップを解除して頭を上げる
右手でスネを押しつつ足を伸ばし、デラヒーバを解除する
足を掴んでいる手は、足を抜け道側に回してキックするように解除する
そのまま横に回り込みトレアナパスを仕掛ける
【テクニック② デラヒーバ解除からのニースライスパス】
①で襟グリップ解除したらニースライスを仕掛ける
左手で相手の足を押してまたぎ、スネに若干乗るように前のめりに体重をかける
右手を相手の脇に刺し左手は少し遠めの地面に置き、相手が横向きになるように倒して左足を横に広げる
右手で脇を上げさせ、左手は相手の襟、または手をグリップして近づける
腰を切り、かつ腰を前に出す事で体重をかけられる
頭で相手の肩にプレッシャーを与えて平べったくさせ、回転しながらパスをしていく
イメージは、従来の斜めに割るタイプではなく、左から斜め右前にパスを仕掛ける感じ
【テクニック③ ニースライス止められたらスマッシュパス】
②で相手が腰を切ってニースライスをブロックしてきた場合
広げた左足を戻して相手の膝の裏に差し込む
左手で相手のパンツをグリップし、右手で相手の襟をグリップする
左手は引き上げるように、右手は引き付けるように相手を制御する
右膝を外に開きながら地面に突き刺し、相手の足を掴むグリップを解除する
グリップが切れたら膝を立てて地面を蹴り、プレッシャーを与える
頭で相手の肩を押し、相手がねじれた状態で地面にピン刺しされるような状態にする
右足をワイパーして、相手の足を上に持ち上げてストレッチするように折りたたむ
折り畳めたら反対側に周り、横から押さえ込む
【テクニック④ 意表をついたトレアナパス】
①で襟グリップが解除できたら、スネを押して足を伸ばす動きに合わせて、腰を右に切って右足のかかとだけで足を回転させる
足の回転で相手のデラヒーバ絡みを解除する
足が解除できたら、両膝で相手の太ももに乗るようにプレッシャーを与える
相手が蹴り返してきたら後ろに下がって相手の足を空かし、すぐさまトレアナを仕掛ける