見出し画像

業界研究・企業研究やり方 総集編

おはぎです。

就活生の方から企業研究と業界研究について
自信がなくやり方を解説してほしいという方が多くいらっしゃるとのことでしたので、過去の記事の続編として
就活生時代のおはぎの実体験を踏まえながら
業界研究・企業研究とやり方について解説していきたいと思います。

過去、こちらの記事は有料公開していたのですが
会社に副業申請を出していなかったこともあり無料公開に切り替えておりました。
会社に申請を再度出しましたので2022年9月9日より内容を一部編集・加筆を行い有償にて掲載させていただきます。

業界研究や企業研究でありがちな、
何をやったらいいか分からないという状態を
ほったらかしておくと
本選考が始まった時に志望動機が薄くなりがちで、誰でも話せる内容しか語れなくなります。
他の人と圧倒的な差別化を図るためにも業界研究と企業研究をしっかりと行いましょう。

業界研究や企業研究の進め方にも様々なやり方があります。
私が就活生だったころ、自分に合うやり方が見つけられず
かなりの時間を業界研究や企業研究に費やし、無駄にしてしまいました。

振り返って考えてみると、
自分は”この業界に興味はある”ということはわかっているものの、
明確なゴールが見えておらず
調べれば調べるほど情報があふれてしまってしまい
その情報をどう自分で使えるような状態にしていくのかが不明なまま
情報収集をだらだらと続けてしまっている状態でした。

私の考える業界研究・企業研究のゴールは
企業・業界に対して概要について自分の言葉で語ることができ
意見や考えをその領域にいる人と議論できるレベルにすることだと感じます。

この有料noteでは、企業研究・業界研究のゴールにたどり着くまでの手順を解説しております。
また、横断的に情報収集ができた状態から
志望企業を絞り込んでいく行程までの手順も記載しております。

就活中という限られた時間の中で、
効率的な企業研究と業界研究を進めていただけるよう、
エッセンスを詰め込んでおります。
同じ業界の中で、その会社を選んだ理由を自分の言葉で語れるようになりたい方に向けて書きました。
ご興味のある方はぜひ購読いただければと考えております。

それでは本題に入りましょう。

ここから先は

4,631字

¥ 500

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?