
僕らがMasstery部を立ち上げた理由 #3
こんにちは、データクレンジングツールMassteryのエンジニアの伊藤です。
今回は、僕らがMasstery部を立ち上げた理由シリーズの第三弾です。
六車さん、光山さんに続き、私がデータクレンジングというテーマを通じて貢献できたらと思うに至った経緯をお話させていただきます。
第一弾、第二弾の記事は、下記からぜひご覧ください。
かねてから思い入れのあった「データクレンジング」
私がMassteryに関わり始めたのは、六車さんや光山さんよりも少しあとのことですが、Massteryが対象とする「データクレンジング」は、参加し始めた当時も今も、私にとっても思い入れのある、ぜひやっていきたいと思ってきたテーマです。
それは、ECサイトの高速な検索を実現するエンジニアとして働いてきた経験から、ECサイト運営においてよく整備されたデータを用意することの重要性と大変さを、ひしひしと感じていたからです。
私は旅行のECサイトの開発を担当させていただいた経験が長いので、今日はそのエピソードをもとにお話させていただきます。
宿泊比較サイトでの経験
宿泊比較サイトの開発を担当させていただいていたときのことです。
比較サイトでは、提携している旅行会社各社様からいただく旅行プランデータを統合して、サイトで比較可能な状態に加工します。このとき、各旅行プランが禁煙/喫煙可どちらの部屋なのか、朝食夕食付きなのかといったいわゆる「こだわり条件」を、各社様のデータから抽出します。
旅行プランデータに、禁煙/喫煙可いずれなのかを示す専用の列(よく「フラグ」と呼んでいます)がついていることもありますが、そのようなフラグがないことや、プラン説明文にだけ「喫煙不可」という文言が書かれていることもあります。なお、プランデータのフォーマットは旅行会社ごとにバラバラなので、個々のプランデータごとに対応が必要になります。
旅行プランデータの例(禁煙喫煙条件の場合)
禁煙/喫煙のフラグだけを見て判定してもよいのですが、それではプラン説明文にだけ「喫煙可」と書かれたプランはユーザが「喫煙可」で絞り込んだときに検索結果に現れず、機会損失になってしまいます。
そのため、フラグとプラン説明文の両方を使いながら、こだわり条件が正確かつ網羅性の高いものとなるよう、クレンジングを行っていました。
きれいなデータの用意は大変だけど競争力になる
以上は禁煙喫煙条件についてですが、同じことが、他の20種類程度のこだわり条件についても言えます。すべてのこだわり条件の正確性・網羅性を向上させることは、地道で時間のかかる取り組みです。しかしサイトオーナー様の課題感が強く、半ばその熱意に圧倒されながら、優先度の高いこだわり条件から順に正確性・網羅性を向上させていく取り組みをスタートしました。
正直、当初は「これだけのエネルギーをかけてまで、やる価値があることなのだろうか」と疑問に思っていた部分もありました。、しかし、サイトオーナー様や社内のメンバーと議論するうちに、こういった地道な改善が、
- 機会損失の低減
- トラブルの回避
- ひいてはサイトの信頼性向上
につながっていることがわかってきました。特にこの間、サイトはめざましく成長しており、(もちろんデータ以外の努力もあってのことではありますが)、成功している事業の裏側でこれだけデータが重要になっているということは印象的でした。
Massteryを通じて、IT化のお手伝いができたら
以上が、私が宿泊比較サイトに関わらせていただくなかで感じてきた、データの重要性です。上記はあくまで一例で、ECの世界にいると「ECでモノやサービスが売れる」ということの威力はさながら、それを支えるデータがEC上での販売の優位性にいかに差を生み出すかを、日々感じます。
(今回はご紹介しきれませんでしたが、エンジニアとして開発に関わっていると、データベースへのデータの保持の仕方次第で、そのデータの使い勝手やそのデータを使った開発の規模が大きく変わるという経験も少なくありません。)
DXが叫ばれる昨今ですが、データがデジタルに適した、使える状態になっていなければ、その先のデジタルなシステムを動かすことはできません。
Massteryを通じて、きれいなデータをより早く・より手軽に手に入れられるようにすることで、少しでもそのようなデータのボトルネックをなくしていけたら。ひいては様々な事業者様のIT化とその先の競争力向上に貢献していけたらと思っています。
私達がご提供している製品「Masstery(マスタリー)」は、多くの人手が必要だったデータ整備を自動化する画期的なデータクレンジングツールです。フォーマットの統一、カテゴリーの自動分類、独自の変換、差分情報の取得等、データ整備に必要なあらゆる機能をご提供しています。
Masstery 製品サイト:https://mstr.forcia.com/ (データクレンジング)
フォルシア株式会社 企業サイト:https://www.forcia.com/ (高速検索)
【展示会への出展のお知らせ】 2021年11月10日(水)~11月13日(土)の4日間、16thメッセナゴヤ2021展示会にMassteryが出展予定です!実際の操作イメージを掴んで頂ける動画を投影し、詳細な製品説明をMasstery部のメンバーからさせて頂きます。ご興味を持って下さった方はぜひこの機会にお立ち寄り下さい。※11/1(月)~11/19(金)は場所に制約されることなくアクセスできるオンライン展示会にも出展中です。お気軽にご連絡下さい。
次はぜひ、こちらの記事もご覧ください。