
【詩】十二の月のあの頃は
十二の月のあの頃は
三畳一間の部屋の隅、
六十年代に作られた
こげ茶色のストーブひとつ。
ストーブは黒い煤を吐き
目を瞬かせれば雨が降る。
雨は激しく音を立て
いつしか静かな雪になる。
ガラスの瓶の中に浮かぶ
ろうそくの灯りに影は揺れ
影は小さく夢を映し
雪の扉に溶けていく。
十二の月のあの頃は
十二の月のあの頃は
希望と挫折に染められた
言葉と歌にいろどられ
煙草の煙にむせびながら
目を瞬かせれば雨が降る。
十二の月のあの頃は
三畳一間の部屋の隅、
六十年代に作られた
こげ茶色のストーブひとつ。
ストーブは黒い煤を吐き
目を瞬かせれば雨が降る。
雨は激しく音を立て
いつしか静かな雪になる。
ガラスの瓶の中に浮かぶ
ろうそくの灯りに影は揺れ
影は小さく夢を映し
雪の扉に溶けていく。
十二の月のあの頃は
十二の月のあの頃は
希望と挫折に染められた
言葉と歌にいろどられ
煙草の煙にむせびながら
目を瞬かせれば雨が降る。