![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159350990/rectangle_large_type_2_d5aa89cc144a5193335d2ca1fc1a1995.png?width=1200)
【詩】鳴き声
犬は常に一人称で宣言する。
「我、主人の恩義に報わん」
彼らは滑舌が悪いので
人の耳には「ワン」と聞こえる。
猫は常に二人称で呼びかける。
「汝、何ゆえに我を構うや」
彼らはあまりに早口なので
人の耳には「ニャー」と聞こえる。
鴉は常に三人称で明け暮れる。
「彼、今まさに残飯を捨てん」
彼らは語尾が曖昧なので
人の耳には「カー」と聞こえる
犬は常に一人称で宣言する。
「我、主人の恩義に報わん」
彼らは滑舌が悪いので
人の耳には「ワン」と聞こえる。
猫は常に二人称で呼びかける。
「汝、何ゆえに我を構うや」
彼らはあまりに早口なので
人の耳には「ニャー」と聞こえる。
鴉は常に三人称で明け暮れる。
「彼、今まさに残飯を捨てん」
彼らは語尾が曖昧なので
人の耳には「カー」と聞こえる