![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141370581/rectangle_large_type_2_375e870be8532ecd346a4b7eb6600bd4.png?width=1200)
【詩風】主張
私は、
「人類の長い歴史の中に
今とはまったく違う科学や法則があって
それに則った文明があったのではないか。
いや、そう考えるほうが自然だし、
そうでないと地球は面白くない」
と考えているのであります。
私は、
「ピラミッドもそういう文明の要求のもとに
建てられたもので、そこに宗教を絡めてみたり、
王家の墓にしてみたりするのは、実はその当時の
科学や法則が失われてしまったからであって、
わからないから一応そうなっているではないか」
と考えているのであります。
私は、
「あれは何かのシステムの一環ではないのか。
もしかしたらもっと生活に即したもの、
例えば肥えた土地を作るための装置だとか
例えば良質の農作物を作るための装置だとか
例えば大がかりな空気清浄機かもしれない」
と考えているのであります。