見出し画像

#12 私がタイに移住しなかった理由〜チェンマイ編②〜

チェンマイは生活のコスパがめちゃくちゃいいです。滞在・移住する人の中にはこれを目当てに来ている人も多いのではないでしょうか。

チェンマイでは5〜6万円/月もだせば高級コンドミニアムに住めます。

クーラー・洗濯機付き、Wi-Fi完備。

1食の値段はデリバリーを使っても200〜300円。

クリーニングは1kg数十円単位という安さ。

タイにはFoodPandaというUberEATSのようなサービスがあるので、一日中家にいても余裕で過ごせます。

クリーニングは袋に入れてドサっと持っていくだけ。洗濯→乾燥→アイロンがけまでピシッときれいにやってくれます。もはや洗濯すら自分でする必要がありません。

東南アジアに総じて言えることですが、日本にと比べると圧倒的に生活コスパがいいです。

月10万円で遊んで暮らせる。

月5〜6万円もあれば十分に生活できる。

月3万円の稼ぎでもいける。

なんなら家さえあればどうにかなる。

贅沢しようと思えば際限がないのは知っていましたが、お金がないならないなりに生きていけてしまうとはこういうことですね。「あ、もっと安くて全然いける」という思考になっていきました。

私は本業の映像クリエイターとしての仕事以外に、4〜5個まったく違うジャンルで収入源を持っています。正直にいえば働かなくても不労所得だけでチェンマイで暮らせてしまう。


さらにチェンマイは街も人ものんびりした雰囲気が漂っています。

暑いので皆とにかく動かない、動きたくない。

地元の人たちは車やスクーター移動がほとんどなので、歩いていれば観光客だなとわかります。

店員さんたちも道端の瓦礫に座り込んでいたり、レジで肘をついて寝ていたり。働くときは働くけど、そんなに一生懸命営業もしていない(笑)

全体的にとてもゆる〜い空気感なので、影響されやすい私は見事にだらけました。

チェンマイで暮らした時の生活ぶりはこんな感じです。

・毎日ゴロゴロ

・スキルアップが全然手につかない

・それでも罪悪感がない

「だらけることに罪悪感を感じなくなる」というのがいちばん危険だと思いました。何故ならみんながだらけているから(暴論)

誰かの成功を羨んであくせく働くのが馬鹿みたいに思える、自分の幸せは自分で決めていいのだ、なんてそんな悟りを開いたような気持ちになります。いやなれます。

私は「何もしなくていいよ」と言われれば本当に何もしない人間です。

『このままチェンマイに沈没してしまいたい…俗世の喧騒から解放されて、自由気ままに…』

強靭な意思がない人ほどチェンマイは危険です。

こうなりたいという理想があったとして、そこに至るために努力する気力を維持するには、ある程度周囲から刺激を受け続ける必要があります。

チェンマイは「このままここで暮らしてもいいかな」と思ったほど居心地のいい場所でしたが、それでも私が移住しなかった理由。それは確実にダメ人間になると思ったから。

このダメ人間というのはあくまで自分が許せるか許せないかの基準なので、のんびり暮らすことが悪いとは全く思いません。むしろほんとうに羨ましい。

けれど染み付いた計画思考と向上心はなかなか罪悪感を振り切ってはくれないのです。

滞在延長したい気持ちを振り切ってチェンマイからバンコクへ。

次回バンコク編に続きます。

関連リンク

☑︎タイで暮らすのにかかった1ヶ月の費用を公開!【デジタルノマド・家計簿】

Twitterやってます(@mug_i11

Instagramに海外での日常生活を載せています☞(#mugi_trips

ブログに海外暮らしで役立つ情報をまとめています☞https://kura-tabi.com

数ヶ月ずつ滞在して「どの国に住みたいか」を考える自由研究をしているフリーランスの考察・感想です。このnoteは移住計画の頭の中を綴っています。よろしくお願いします。