![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105255442/rectangle_large_type_2_7e9456a57cea4a6d313d657beb3268cc.png?width=1200)
散歩 下高井戸~上北沢 -2023年5月14日(日)
![](https://assets.st-note.com/img/1683738733786-2D4d16Vjvx.jpg?width=1200)
・(おそらく)日本大学付近。
・この時期のこういう道ってめっちゃ小さい虫飛んでるよなあ…と思って撮った。
![](https://assets.st-note.com/img/1683738813627-GlZflyVStH.jpg?width=1200)
・こっちは道も広めで光も当たってるので、虫が少ないと思いきや、飛んでいる。
・あの夕方付近になると飛んでいる虫は「ユスリカ」というらしい。
・蚊みたいに刺したりはしないが、小さすぎてぼーっと歩いていると群れに突っ込んで、めちゃくちゃ嫌な気持ちになる。
・ユスリカについてまとめたページがあった。
https://fumakilla.jp/foryourlife/166/
人の頭の上に蚊柱を作る事があります。
この時に人間が移動しても蚊柱も一緒に移動するので不快に感じます。
これは周辺よりも高い目標物があると集まる習性があるためです。
・これめっちゃ嫌だな。最悪すぎる。
・飛ぶ虫って、移動速度が速くて次にどこにいるかわからないから、外でエンカウントすると絶望する。
・電車の中とかで、蛾が入り込んでバチバチ窓とかに当たりながら飛んでたらもう終わり。
![](https://assets.st-note.com/img/1683739534530-BRcnJY2jVL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683739497294-1YpWgtcmI7.jpg?width=1200)
・ご自由にお持ちください、と貼って道に不用品を置く文化が結構好きだ。
・思うに、人の人生を見ることが好きなのだと思う。
・もっと言うと、人の人生を見て、自分の人生と大枠で重なる部分を見つけることが好きなのだと思う。
・自分の人生に全く関わってないアイテムのはずなのに、懐かしーって思ってしまう感覚があり、それが好きと言うことです。
・1枚目のベビーカーには何も感じないが、2枚目の子供のおもちゃには心が反応する。
・ベビーカーを見ても何も感じないのは、自分が独身で子育てが身近にないからだろう。
・ベビーカーを見ても子供を見る親の視点に共感できないし、ベビーカーに乗る側の記憶は残っていない。
・2枚目の子供のおもちゃは、自分が子供の頃、おもちゃで遊んだ記憶があるので「おっ」ってなる。
・セサミストリートのおもちゃで遊んでた記憶があるわけではないが、それでも「子供のおもちゃ」に心が反応する。
・これが自分が子供の頃に遊んでいたおもちゃだったりすると、めっちゃ興奮する。持って帰りたいって思うことすらある。
![](https://assets.st-note.com/img/1683740080816-aSyqil4kW8.jpg?width=1200)
・こっちは不法投棄。
・めちゃくちゃ役所からの警告が貼られているし、戸建て住宅の広告も貼られている。
・黄色は、人の目を引くための色ということがよくわかる。
・家電を道に捨てたとき、「ご自由にお持ちください」を貼っていたらどうなるんだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1683740197593-ojdlkjWWXJ.jpg?width=1200)
・宇宙船の一室みたいだった。
・上北沢のいっちょうめパンだったと思うけど、記憶が定かじゃない。
https://izumikai.jp/koinonia-kamikita/ichoumepan
・HPを見ても、この部屋の画像が載っていない。
・めちゃくちゃ男心くすぐると思うので、バンバン表に出した方がいいと思う。
・宇宙空間を飛んでいる宇宙船の一室にありそうでワクワクする。
![](https://assets.st-note.com/img/1683740530081-KFiCm0gALO.jpg?width=1200)
・ココイチ。
・海の幸カレーご飯350gにフィッシュフライトッピング。
・普段、魚類のカレーを食べてなかったと思い、注文したが思ったほどじゃなかった。
・ココイチのカレーは、基本がポークカレーなので、魚類との相性が悪いのかもしれない。
・肉と魚、どっちも美味しいが混ぜるとさらに美味しくなるとは限らない。