見出し画像

バハポケ総集編


お久しぶりです。この間 修学旅行で北海道に行ってきました。そりゃもうめっちゃ楽しかったですよ!特に星野リゾートでテンション上がりましたね。全てがオシャレ!森を突き抜けるガラス張りの通路!家に欲しいです

どこを切り取っても絵になる北海道の景色!自転車とかバイクで走ったら気持ちいいだろうなーとか考えてました笑
純粋に楽しかった気持ちと楽しみが1つ終わってしまった悲しみでなんとも言えない気持ちです…

はい、本題に入ります

バハギアを手に入れて1年ちょっとが経過しました。バハギアのポケットを装飾することを楽しみとして生きている私のバハポケ総集編です。

まだ公開していないバハポケも紹介しますので是非最後まで見てください〜





2023.11

1番最初の筆箱紹介のときのポケットですね。今思えばちょっとスカスカで物足りない😅でも、この時はコレがとてつもなくカッコよく見えたんです笑



2023.12

三角クリップをピラミッドに見立てる。

このポケットは⬇の記事で長々と語っておりますので ちょーぜつ暇な人は是非

多くの人はほとんど読まずにスクロールすると思います笑




緑のおっちゃんとお城の名コンビが生まれた時のポケットです。この組み合わせはホントお気に入り。

見づらいですが1番右に超熟を挟んでます。遊び心大事



2024.1

緑コンビがいますね

1番反響をもらった写真です。Xにて公式から引用で紹介して貰えてスゴく嬉しかったのを覚えています。

バスチケットを手に入れた時に組みました。

このポケットはSoraさん、ろぺるんさんに紹介していただきました!ありがとうございます!




またもや緑コンビ

このポケットでも超熟をはさんでますねー

ちなみに私の部屋には冬しか日が差し込まないんです。だから、こういう写真はなかなか撮れないんですよねー
ましてや北陸に住んでいるので冬の晴れてる日は超レアです!太平洋側うらやま


2024.2

相方不在

この時から背景にこだわり出しました。トラベラーズノートを背景に使うセンスが我ながら素晴らしいですね。写真は好きなのにポケットが気に食わなかったのでしばらく放置してた写真です笑


2024.3

おっちゃんがいない

暗っ!写真は酷いですがポケットはお気に入りです。芯ホルダーを入れてないのに芯研器いれてますねー何がしたかったんでしょう笑


モノクロに支配された

Ludditeのエッチングルーラーに合うポケットを目指して組んだやつですね。

写真になんのおもしろ味も感じられませんね笑 今じゃ没にしてます。この頃はずっと曇りだったので写真の質は諦めてたのかもしれませんねー


帰ってきた緑コンビ

画像の編集をし始めた頃ですねー 病院の待ち時間に編集してました笑

この写真、ポケットは今でも気に入ってます。誰も気づいてないけどペンギンがちょっと変わりました。

茶色が濃くなったんです。 って言われても分かりませんよね。私も分かりません。



2024.4

春休みの時に手に入れた切手を使って組んだやつですね。ごちゃごちゃした切手を使ったので目がチカチカする。やっぱり、あのおっちゃんじゃないとな、

Ludditeと590&Co.のロゴはベンディのタグを切り抜いたものです。


この時から引き気味で撮り始めた

葛飾北斎の切手をなんとか使いたいと思って組んだやつです。洋風な切手しか持っていなかったので合わせるのが大変でした。正直写真もポケットも納得いってない笑



2024.5

後ろのレンガは庭から引っこ抜いてきた

ポケットを赤色でかわいくまとめてみようと思って組んだやつですね。ポケットに合わせて消しゴムをLIONのNo.10にしました。

なかなか良くまとまったポケットだと思います。

2024.6

そして緑

今までのバハポケで1番気に入ってる構成です。写真も過去一気に入ってる。やっぱり緑を中心に組むのが好きみたいです。


この写真はななはちさんの動画で紹介していただきました!ありがとうございます!




2024.7

ちょっと黄色が強い(?)

1番最近のバハポケです。正直前回の方が写真もポケットも好きです。1ヶ月も撮らないと衰えますね…

修学旅行で行ったウポポイのマークを挟んでます。ガトーショコラとか善光寺は友達からのお土産からとってきました。





こっからは未公開のバハポケです。

5本中4本がmpなのは狂ってる

バハギアを手に入れた日に撮ったやつですね。祖父母の家にあったクリップを適当にはさんでます。



モザイクをかけてありますが電車の切符を挟んでます。恐竜のクリップは幼稚園から仲が良かった友達に貰ったやつです。



テープライトを付けてイキってる

三ツ矢のクラフトコーラのパッケージで組んだときのですね。この時から飛鳥をポケットに入れてます。


マステを使うことを覚えました。この時からペンギンがいます。



最後に


こうして見るとポケットも写真も進化と退化を繰り返してますね。未公開の方は全てスマホで撮りました。やっぱり一眼は凄い…

緑コンビは大好きですが、使いすぎて今はもうネタ切れです笑


先日、名古屋で行われた「文房具と写真」というイベントに行ってきました。私の筆箱を見て声をかけてくれた人もいて嬉しかったです(,,> <,,)。

イベントの時に撮った写真を載せて締めようと思います。




限定色3本
バハポケ仲間に会えて嬉しかった




最後まで見て頂きありがとうございます
(・ω・)ノ




いいなと思ったら応援しよう!