![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57109044/rectangle_large_type_2_87dc1afd11294cb18ad30e7966f29e4f.jpg?width=1200)
夏の太陽、夏の月 141 いろいろケチがついたけど
もうすぐ東京オリンピック、いろいろありましたが、ここまで来ると無事に開催して欲しいです。
五輪スキャンダル
過去に障碍者の方にいじめをしていた小山田圭吾氏がとうとう辞意を伝えたというニュースが。オリンピック開会式の作曲担当という事で、組織委員会も身辺調査しなかったんだろうね。パラリンピックもあるのにより慎重にすべきだったと思うが。
世界に冠たるエンタメ王国の日本で他に優れた音楽家いそうなものに。失礼ながらこのニュースを聞くまで小山田氏の事全く知りませんでした。電通当たりの忖度なんでしょうか。
頑張っている選手に罪はないのでこの件にめげずに頑張って欲しいものです。
五輪とアート
五輪バルーンの顔のアートといい、管轄は東京都という事ですがどういう選考基準でやっているのか疑問。ピカチュウやキティ、マリオなど他のどんなキャラクターをバルーンで上げても喜んでもらえるのによりによって。
五輪は鬼滅、キティ、ドラえもん、ゴジラで音楽、映像ともゴリゴリ行ってもいいようなもんですが。
鬼滅は全米で映画の興行収入1位を記録するし、ゴジラVSコングも大ヒットです。あとスポーツでは松山のマスターズ優勝。MLB大谷、NBAの八村の大活躍。大坂なおみの全豪優勝。女子ゴルフの全米オープン制覇などなどスポーツ、エンタメは今年日本の大当たり年なのになぜか。
日本の漫画とかゲーム、キャラクター、イラストはクオリティが高いのに不思議ですね。官僚主義の弊害かな。
それでも五輪は感動する
テレビ局も潮目が変わって、これまで中止とか言ってきましたがとうとう五輪特集を組むようになってきました。
スポーツはみんなに感動を与えてくれるので、このままオリンピック・パラリンピックは無事開催して欲しいです。野球、サッカー、バスケット、体操、水泳、レスリング、陸上、柔道などなど注目競技が目白押しです。自分自身の創作活動があまり進んでいなく煮詰まっていることも多いです。こんな時は筋書きのない真剣勝負のスポーツドラマを見るに限ります。いろいろ問題もありますが五輪は今からワクワクします。
いいなと思ったら応援しよう!
![紀南クリエータークラブ 富田 翔吾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55222312/profile_3804216bd23d21940f0e1ec6caf4e2ef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)