
ぼくの創作活動日記12 絵本もラストスパート
絵本の続編
絵本「みんなぬってるかい!ローラーくん」の続編もクリスマス前の発刊を目指しいよいよ大詰めになってきました。チェックすることも沢山ありますが、テイストを損なわないように段階を踏んで着実にやっていきたいと思います。
発刊に向けてスケジュールもほぼ決まれり、近々発表できると思います。イラストは藤井先生、抽象絵画は山本画伯はそのままです。
ライターとカメラ撮影
芸術の秋という事で、一眼レフカメラを携えていろんなところに出没。
撮影はかなり下手ですが写真撮影、投稿もしています。カメラが高性能なのでそれなりになるのが不思議。プロとアマの差がますますなくなってきている感じ。また、写真投稿も審査期間があるんですね。著作権うるさいからな~~~。
今、スマホもかなり高性能になって来て写真・動画とも一眼レフカメラと遜色ないレベルです。背景のボカシもスマホでも出来るそうで。昭和親父にとっては、なんだかな~~~~という感じ。
Webライター活動も、壁にぶち当たりながら「継続は力なり」の姿勢でやってます。クライアントさんとの厳しいやり取り、ライターとして金を稼ぐ難しさを実感しています。
クライマックスシリーズ
最後に、我が阪神も巨人連敗して、今年シーズンも終戦。打線の厚みは増したし、ブルペンがかなりしっかりしている。シーズン中と同じ守備エラーの多さとことごとくチャンスで打てなかった。
まあ秋季キャンプは練習あるのみ、課題はいろいろあると思いますが来シーズンに向けて、また頑張りましょう。佐藤輝、伊藤など若手選手に期待します。
いいなと思ったら応援しよう!
