![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72610116/rectangle_large_type_2_47770e0c37a52a4a12274373e7758e47.jpeg?width=1200)
ぼくの創作活動日記 28 ラィティングチャレンジ
90日ほどやってみて、絵本からYou Tube動画シナリオ、ブログまで
去年から今年にかけて約3か月90日ほど絵本の出版活動をしながら集中してライティング、ペインティングしてきました。You Tube動画はシナリオを担当、今の時代、動画関係とブログのライティングはこれからも増えてくると感じました。
毎日なんらかを書いていると、日に日に筆力は上がってきます。関係する本を読んだりネットで調べたり、知識も向上して、これはこれで楽しいですね。
私の場合、趣味の延長もありますが。
今後の展開
今、イラスト、デザイン関係も見よう見まねでやってます。キャラクターデザインは絵本を中心に描いてますが楽しいです。仕上げはほぼ専門のイラストレーターさんに頼んでいます。ペインティングはまだまだ実力不足です。今後これを、地元商品のパッケージや包装とかに活かしたいと思います。
ライター、クリエーターの道
ヒクソン・グレーシー、前田日明からエヴァ、金融関係、絵本まで何でも書いてきました。最近はスポーツ関係のライティングが増えてます。
クライアントさまからのオファーがあれば、可能な限り何でも書きますが、現在もまだまだ修行中です。感想とか頂けたらありがたいです。
クライアントさまにはいろいろ御指導いただき、感謝しかないです。信頼関係がないと継続案件は頂けないと思います。
チャレンジする気持ち
還暦を迎え、まだまだチャレンジしていきたい。諦めたらそこで終わりですからね。今後も地元紀南の白浜パンダ、特産品の梅干し、観光旅館、紀州木材などなどを題材にした作品も今後も作成して行こうと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645305146643-hQXzB7oCZ3.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![紀南クリエータークラブ 富田 翔吾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55222312/profile_3804216bd23d21940f0e1ec6caf4e2ef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)