![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85336517/rectangle_large_type_2_13e626c311cc6c90324ee31467854a4d.png?width=1200)
Photo by
sho_roku
特定健診結果、数日前に来て、ちょっと気になる メタボ予備軍・血糖値高い
あくまでも予備軍、血糖値はB判定、いままでずっと指摘事項だった血圧は、最近A判定が続く。130/95で医者から貰った薬を飲んでいる。飲むと、110/70なんてときがあった。眩暈を起こしそうになった。
安価な血圧計、それも5年ぐらい経過しているから、壊れてもおかしくない。かかりつけ医による血圧測定では、もっと低いときがある。
それでも薬はくれる。ときに、「もっと緩い薬にする?」と言われるけど、もう来なくていいとか、言ってくれない。前回は、6月だった。まだ半分、残っている。
これからは、血糖値、確かに、暑くて運動しない、甘いものが好き、たくさん食べる。これが原因だろうと思う。
朝 白米ごはん、スクランブルエッグ、豆腐(小)、クロレラ飲料、
コーヒー、みそ汁、漬物など・・自前(自分でつくる。)
昼 奥様の手料理
定番 コーヒー、ジュース、お菓子
夜 奥様の手料理
定番 コーヒーなど
これから考えると、
1 ご飯の量を減らす。
2 コーヒー、クロレラ飲料、ジュースをやめるか、減らす。
3 お菓子を減らす。
減らすよりやめるのがいい。根性がないから、どうかな。
A 運動 歩く(一日一万歩)
B 頭を使う 読書、そして勉強
C その他 思案・検討中
誰でも考えること、要は実行するかどうかが問題
まず、明日から開始