見出し画像

摂食障害のお子様をお持ちのお母さまへNO,6「わが子の摂食障害どこまで続くの…」の答え😊🌈

皆様こんにちは!

摂食障害克服カウンセラーの植田 まさよです。

我が子が摂食障害になってしまい家族みんなが心配しているのに…

時には振り回されている気持ちになってしまうこともあるのに…
頑張って向き合っているのに悪化しているように思う。

こんなに心配しているのに…一体いつまで続くのだろうか…もう治らないのではないだろうか…

とお悩みではないでしょうか?
私自身も摂食障害が発症してから17年もの月日を病と共に過ごし両親が生きている間には克服することが出来ませんでしたので、両親には散々このような心配をかけてしまった自覚があります💦

どうにもならなかったんですよね…
本人も辛いんですよね…

でも大丈夫ですよ!摂食障害を私は克服できました!


幸せに辿り着くのが遅くなってごめんね、お父さんお母さん


今は心身ともに健康と充実🍀幸せを満喫しております🌈
このころの安心感と共にいられるような生活にすることが出来るようになったよ😊

さて本題の『我が子の摂食障害がどこまで続くのか…』いつ終わるのかの答えをお伝えさせていただきます。

それは

「自我が育った時です😊」

自我が育った状態とは、一般的にはこのように言われています。

「わたし」という感覚を持っていること
行動の主体が自分であるという感覚をもとに行動が出来るようになっていること
他人と区別できる自分、人は人私は私という境界線が確立されていること

自分の望みが分かり、どうすればそれを叶えられるかを冷静に見つめ、叶える行動を起こしていけるようになること
なのですが、

それならうちの子は、言いたいことは伝えてくるし出来ないことも沢山言ってくるんですけど💦

と思われた親御様はちょっとお持ちください

ちょっと待った!


摂食障害の克服にあたっては、更にこのような詳細が必要なんです😉

「ここに辿り着ければ摂食障害が克服できる自我の確立とは」🌈

誰かの期待をもとにした望みではなく、自分の心が得たい本当の望みが分かり、どうすればそれを叶えられるかを冷静に見つめ、罪悪感に阻止されることなく叶える行動を起こしていけるようになること

です

そして、今日は特別に😘ここに辿り着く方法まで教えちゃいます(^O^)/

もう!本当に有料級ですよ!


言ってみたかったー♪♪今日は本当にまで付けちゃった♪

辿り着くまでには高ーい山があります。
それは、

ここくらい高い山です
赤い点はここのシブキです😅意味はありません

誰かの期待をもとにした望みではなく、自分の心が得たい本当の望みが分かる山

です。
この山に辿り着くとさえできれば次の山はとても低くなります🌈

「どうすればそれを叶えられるかを冷静に見つめ、罪悪感に阻止されることなく叶える行動を起こしていけるようになること」の山

は、これくらい低い山でしょう🌈

山がないわけではありませんが、もう”これ”くらいの山です😅


「誰かの…」の山が”ここ”くらいも高い理由があります。

赤点はしぶき

それは、
摂食障害になってしまう方には必ず心の傷がありご本人も気が付いていないことが多い、そして、その傷のために

自尊心が低くなってしまっている

ので知らず知らずのうちに誰かの望みを自分の望として生きていることに気が付いていないのです😢

自尊心が低くなっているために自分の心が得たい本当の望みが分からなくなってしまっているのですよ!

お子様はこのようなが能力や優しさがあったのかもしれません…

・ 知らず知らずに相手の心を察知しようとしてしまう「あの人はこんな風に思っているんじゃないかな…」という察する力に長けた能力

・「あの人はこうしてほしいんじゃないかな…」「私がこんな風にしていれば安心してくれるんじゃないかな…」という優しさ

この様な能力や優しさを備えていた場合には誰かの期待をもとにした望みを、自分の心が得たい本当の望と思ってしまっている可能性が多いです。

思いやりのある優しいお子様だった為に傷付きやすかったかもしれないという事です。

相手のことを思いやるあまり自分を後回しにしてしまうことを続けていると

自尊心が低くなってしまいます。

自尊心が低くなった状態では、どのように考えたとしても、自分の心が得たい本当の望みを基準に生きることは出来ません。
山が高いのではなくこちらの方が低くなっているのです。


こちらの方
解決策は

自尊心を高くし自我を作っていければ摂食障害の旅は終わらせることが出来ます🍀

そのためには、この順番で自我を作っていきましょう😊

【自我を作っていく順番】

①過去にどのような後悔があったとしても、今と過去の自分を否定せずに客観的に見つめる
②本当はどうなりたいのかどんな未来を作っていきたいのかを感情を道しるべにしながら見つけていく(一つではなく色んなシーンで)
③本当の自分で接する(他の人から見た時に、の基準は本当の自分ではない可能性を理解する)
④社会や家族のかかわりの中で心地よくいられる役割を持つ(自分の心地よい基準を見つける)

自我を作っていくためには自尊心を高めていくことも必要になりますが、具体的な方法はまた、次の機会に書かせていただきます😉

フォローしてお待ちいただけましたら幸いです。

今と過去の自分を否定し続けてしまうし、本当はどうなりたいのか考えただけで無理!と思ってしまうし…自尊心を自力で上げることも多分無理です…低い自覚もありませんけどね…

とお子様が言いそう…いう方やご本人様は😅連絡ください💦
具体的に日々取り入れていただけることあなたの自尊心が低くなってしまった理由と寄り添った対策をお伝えさせていただきます😊その方が早いですよ😘

そして只今モニター様も募集しております

ラインのお友達登録特典として無料カウンセリングもプレゼントさせていただいておりますので、この機会にぜひご連絡をください。


あなたのsosを私はお持ちしております。

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?