見出し画像

役に立たないことにこそ、価値がある。

「あなたは、役に立たないことを、知りたいですか?」
と訊かれたら、十中八九「NO」の答えが返ってくるだろう。

でもあえて今回は、
「役に立たないことにこそ、価値がある。」って話をしてみる。

えとみほさんの連ツイ

2019年5月3日のえとみほさんの、この連投ツイートに感銘をうけました。
こんなふうにうまく、言語化できるのってすごい。さすが。

せっかくなので、リスペクトを込めて、勝手ながらまとめると、こんな感じかな、と。

🌺「個」でつながるフォロワーとは?
 └私個人に興味関心がある人
 └素の自分を踏まえた上で付き合ってくれる人
 └会社でいうとビジョンに共感して来てくれた人

🌺「個」でつながるフォロワーとの関係構築
 └ツイートに全く役に立たない話を混ぜる
 └自分の素をさらけ出していく
 └期待値コントロールをする

💻「情報」が目的のフォロワーとは?
 └「自分」ではなく「情報」についてきた人
 └会社でいうと給料に釣られて来た人

💻「情報」が目的のフォロワーが増えてしまう行為
 └専門分野を絞って有益な情報「だけ」を淡々と流す

人間、ダメなときも、しんどいときもある。
そんなときも、「役に立つこと」「有益な情報」を求められ続けると、ツイートするの、一気にしんどくなる。

私は私のありのままで、Twitterを続けたいなぁ、と。

けっこう今までも、そうやって、役に立たないことをつぶやいてきた。

たとえば?

にゃん。

疲れたら「にゃん。」とかツイートしてみたりする。

ふざけてるわけじゃなくて「にゃーん」ひとつで、いろんな意味があるということを示唆してる…わけない。ふざけました。すみません。

パンケキニケーション!

おもむろに、魔法の言葉「パンケキニケーション」の動画をツイートしたりする。わいわい。

魔法の言葉は、noteにしてしまったりもした。

( ˘ω˘)スヤァ…

寝ぼけながらの( ˘ω˘)スヤァ…は軽くバズった。なぜなのか。

役に立たないことで目指す先

こういう、どうでもいいツイートをしていると、
・デザインの情報だけ欲しい人
・採用広報の情報だけ欲しい人
・所属企業の情報だけ欲しい人

…みたいな、私の職種や所属に関する、限定的な情報だけ欲しい人はきっと、そっとフォローを外しているはず。

でもそれでよくて、私はわたしのまま、まさよふ個人としておもしろがってくれる人が周りにいてくれたらうれしい。

元々、私のキャリア観はFF5のすっぴんがベース。

すっぴん/使いどころ
ゲームを始めたばかりの段階では特性がほとんどなく、能力値も全体的に低いので役には立ちません。しかし、他のジョブをマスターすることでそのジョブ特性や能力値を引き継いでいき、最終的には他のジョブとは比較にならないほどの最強のジョブになります。

何かひとつのスキルや職種だけを極めるのではなく、複数の職種やロールを経験を積むことで、デフォルトの「ありのままの私=すっぴん」が強くなっていく。すべての経験には価値がある、という考え方。

どういう人を目指すか、っていういまの気持ちに近い、ひとつの答えは、
「ドア型人材」なのかもしれないな、って、このnoteを読んで思った。

ドア型人材とは?

noteからの引用そのままだけど、こんな人。ふわっと。いいなぁ。

「なんだかめちゃくちゃ顔が広くて、いい出会いをくれるあの人」
「ふわっとした相談に、いつでも答えを出してくれるあの人」
「何の人、と言えるわけじゃないけどいつもお世話になってるあの人」

「何の人」と言えるわけじゃない、ってあたりはもうなってるかも。

何屋さんかわかんないくらいがいいのかもしれない。

ドア型人材の特徴とは

前述のnoteからの引用そのままですが、

「つかむ」…構造で、物事を捉える
「つくる」…必要な役割を編集する
「うごく」…相手軸で実行する
いかに「実践できるか」。
相手を前提とした行いを淡々と続けられるか。

「うごく」がなにより重要だそうで。
行動、がすべてのわたしは、ドア型人材になれるかな。

役に立たないことにこそ、価値がある。

自分のスキルを誇示して、役に立つことを伝え続けることで、フォロワーを増やしていくんじゃなくて、

自分を媒介にして価値が行きかう「流れ」をつくれる人。
存在が「媒介=メディア」となり、周りを活かすことができる人。

私自身が「個」と「個」で周囲とつながることで、価値と価値をつないだり、つなぐことで新たな価値を作り出していける人になれたらいい。

しかも、大拡散じゃなくて、10RTの範囲の、ちいさい媒介からで充分。
これもめっちゃ共感する。

ほんとに心が通う範囲って、1万RTじゃないと思う。

幼稚園のころから、
年齢や性別を超えた友達をつくったり、
外で変わった虫や水辺の生き物を集めたり、
高知の海で毎年溺れても沖まで泳ぐ冒険をしたり
手に入れたもので、新しい遊びを次々と考えたり、
家にこもらず、そんな遊びばかりしてた。

冒険の仲間をつくって、新しい遊び=価値をつくるのが好きな私はこれから、どんなことができるだろうか?

あなたは、役に立たないこと、発信、してる?(笑)

💕

このnoteは、#令和GWにnote10本チャレンジ の企画に参加しています。
まさよふ8本目です。終わりが見えてきた!

このチャレンジに参加している、勇気ある仲間たちのnoteは、下記のマガジンからご覧ください。

ここまで、お読みくださって、ありがとうございます。

チャレンジ参加のほかのnoteもお読みいただけたらうれしいです。

あなたのスキ、シェア、フォローがみんなのチカラになるっ🎶

いいなと思ったら応援しよう!

まさよふ
おしまいまで、読んでくださってありがとうございます✨ あなたの明日が、ちょっとステキになりますように。