シェア
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。
このところの振り返り。 大学のコロナ対策関連で長い会議があったり。執行部の仕事。それで前…
Amazonプライムで、なんとなく黒沢清の『ニンゲン合格』を観始めた。少し観ては中断。Macで観たり、こたつに入ってApple TVをつないだテレビで観たりする。14歳のときに交通事故で昏睡状態になり、10年が経って突然意識が戻った青年の話。だったということを思い出した、いや、ぜんぜん覚えていなかった。赤いオープンカーで哀川翔が登場するシーンだけは覚えていた。 いつの間にか時間が経っていた、という呆然とする感覚について最近考えていたから、この映画を思い出したのかもしれな
伸びた眉毛を整えながら、必要なのは「メンテナンスの哲学」なんじゃないかと思う。ただ、それ…