![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58082235/rectangle_large_type_2_b4be6861d32425fc2b10220589d95c17.jpg?width=1200)
庭いじりの贅沢:バジル大好き、アジサイの剪定、バウアー、園芸系の動画
youtubeで園芸系の動画を見ることがある。遠く豊橋の園芸店の動画を見た。バウアーを着ていらっしゃる。これは嬉しいものである。
そもそもは庭で大暴れしていたアジサイを数年前にバッサリやったのだけど、葉が出てきて今年花が咲いてこれからどうするか考えていた。ので大変参考になった。少し大きくしてみようかと考え始めた。お話が上手で嬉しい。たぶん、母が亡くなった年(2016年)かその翌年に切ったのだった。
朝顔が満開である。隣リの家から繋がってきた朝顔である。庭いじりの好きな方だったが、数年前に脳梗塞で施設に行っき、空き家である。
この番区のゴミ捨て場は、かなり昔になくなったおじいさんが作ってくれた。腕のいい大工さんだった。この紫陽花を見るたびに思い出す。強い花である。
バブアー着ているのが嬉しかった(笑)。
バジルの剪定をしてみた。
ジェノベーゼソースを作ってみよう。
トマトは、箱で800円だそうである。我が家ではそのスーパー以外では買ってはならないという掟がある。
このお話面白かった。ハナアブって偉大だ。
この動画の最後で言っていること素晴らしい。あんまりきれいな庭は好きでない。自然とともに生きれる庭が素晴らしいとおっしゃっている。
生命に対しての愛があるのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![幸運な病のレシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26360424/profile_1831ce75b49937ee2ae759ee26d5b8d9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)