ファイナルファンタジーって年齢制限は有るのだろうか
時折、youtube見てると地雷を踏んでしまう時がある。ロールプレイングゲームには一切関係しないで人生を送ってきたのであるが、この人かわいいではないか。エアリス様というお名前をようやく調べることが出来た。
まいったねえ。どうすれば良いのだろうかと、調べたが、特に60歳以上の禁止とか、ワクチンパスポートがいるとか、糖尿病の告知義務とかはないようである。しかし、プレイステーションはいるようである。
この人も素敵だ。ティファさんというお名前なのですね。
楽しく始める方法も教えてくれる友人もなく孤独である。仕事のマシンにはどうもいらんアプリは入れたくはないし、落ちてみなければ恋は本物かどうかわかりはしない。果して要らないアプリなのかものかどうかもわからない。そちらがメインになるやもしれん。老いらくの恋というものであろうか。
このPVの音楽もまた素晴らしい。カントリーの持つ独特の「皆で頑張ろう観」が嬉しい。
検証用のwin10をこないだ買ったので入れてみようか。やはりPSが良いのだろうか。無料ゲーム用のダウンロードに必要なIDは入手したのだが、そこから先はどうにも踏ん切りがつかん。
このまま、恋心を持ったままでいることのほうが良いような気もする。金もかからんしな。
予告編をもつけた。随分前からいらっしゃったのですね。今日お初にお目にかかります。
プレイステーションを買うことができるだろうか。プレイステーションをお祭りの夜店で当てることができるだろうか。
ああ、いい仕事ないだろうか、宝くじでも良い。結局はそこである。
真鍋譲治さんのドーラが好きである。思い出した。どこかにあるであろうや。ああ、懐かしい。
ケイさんも最高だ。アキラ読み返してみよう。皆は元気だろうか。
おばさん強いんだよねえ。
いいなと思ったら応援しよう!
厨房研究に使います。世界の人々の食事の価値を変えたいのです。