![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79506322/rectangle_large_type_2_c490157445aed6450ddf35be894bd953.png?width=1200)
立ち食い蕎麦屋 箱根そばについて。
神奈川県、東京都をつなぐ小田急線や、その近線に存在する立ち食い蕎麦屋である。
ここが美味しいのだす。
特徴は駅によっておいしさが変わる事。
神奈川寄り>>>>東京寄り
で味が変わる(個人の見解です。)
水の美味しさが違うのか、小田原方面に行くにつれて美味しくなります。
おススメは「冷やしかき揚げそば」
写真にはカレー味コロッケが付いています、何故なら美味しいからです。
よく食べる駅は「海老名駅」や「伊勢原駅」
「藤沢駅」もなかなかおすすめです。今もお店があるかはわかりません。
あと提供スピードがはやい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79506754/picture_pc_11491e54284ad9aa0f3ed7ddcb8768a9.jpg?width=1200)
うどんも存在しますが、食べたことがありません。
だっておそばやさんだし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79507167/picture_pc_871526afaeded6508e1873abeaf56d53.png?width=1200)
値段は少しずつ上がってしまっています、昔は400円くらいで食べれた気がします。
他にも丼ものが着くメニューもあります、がボリュームが少し少ないかと思います。
普通の定食屋さんより量はありませんが、味は美味しいです。漬物も付くし
おすすめ