![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78504339/rectangle_large_type_2_bc5a1897e781647a9872b70fe995457a.jpeg?width=1200)
股関節215 人工股関節置換術とヨガ
おはようございます。
ホットヨガをやってみたいけど、やったことがない塗山正宏です。
今日のテーマは、
人工股関節置換術とヨガについてです。
恒例の質問シリーズのお時間がやってまいりました。
外来でたまに聞かれるのですが、
神奈川県横浜市のパスタ大好きさんからの質問を取り上げます。
「人工股関節置換術の術後にヨガはやっても良いですか?」
良い質問ですね~~!ナイスです!
はい、今日も質問に整形外科専門医の塗山が答えていきます。
「人工股関節置換術の術後にヨガはやっても良いですよ!」
「あ、やってもいいのですね。ダメなのかと思っていました。」っていう声がたまにあります。
術後早期はヨガの動きが難しいものがあると思いますので、ヨガの動きを制限なくやるのであれば、術後3か月以降が良いでしょう。
股関節の状態が安定してからですね。
無理は禁物っていうことです。
細かい動きに関しては、担当の主治医や理学療法士に確認しましょう。
ちなみに、病院や先生によっては、人工股関節置換術の術後にヨガはダメっていうところもあるかもしれませんので、そのあたりはしっかり主治医に確認してください。
あくまでも、私個人の考えで勝手に答えていますので。
そのあたりは御承知おきください(笑顔)。
本日のまとめ
人工股関節置換術の術後にヨガをやってもOK!
![](https://assets.st-note.com/img/1652492020029-HWJNaIWluH.jpg?width=1200)
「今日はタコパ!!」
たこ焼き食べるなら銀だこって心に決めている整形外科医の塗山正宏です。
いいなと思ったら応援しよう!
![塗山正宏@人工関節専門医師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53405844/profile_21e8d5515bcf0fb60f5f58968bdf4b16.png?width=600&crop=1:1,smart)