![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65754467/rectangle_large_type_2_d1766c5705767ff9ee7c4028942d3460.jpg?width=1200)
股関節104 人工股関節置換術と温泉
おはようございます。
誰が何を言おうと温泉好きな塗山正宏です。
しばらく行ってませんが笑
今回のテーマは、
人工股関節置換術と温泉です。
人工股関節置換術を受ける患者さんは60代の方が最も多いのですが、たまに聞かれる質問があります。
「術後はいつから温泉に入れますか?」
みなさん、温泉が好きな方は結構多いようです。
はい、実は私も温泉は好きです。
温泉って気持ちいいですよね。
特に露天風呂っていいですよね。
非日常が感じられますしね。
若干脱線しましたが、質問の答えとしては
「術後1か月以降で傷が問題なければ温泉OKです。」
傷の問題はもちろんですが、温泉で気を付けなければいけないのは、足元が滑りやすいので転倒に注意しなければなりません。
歩行が安定していなければ、歩行が安定するまで温泉はお預けです。
要注意ですっ!
たまに温泉で転んで骨折させる方がいますからね・・・涙
骨折したら基本再手術が必要になりますから・・・涙
というわけで、
歩くことができる身体になって、旅行にどんどん行ってもらえると私としては嬉しい限りです!
本日のまとめ
股関節を治して、温泉に入ろう!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65755577/picture_pc_7ee0b1c0637d0ac76d55098ba7221964.jpg?width=1200)
「いい湯だな、あははは~♪」
温泉に入って何事も考えない時間を過ごしたい整形外科医の塗山正宏でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![塗山正宏@人工関節専門医師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53405844/profile_21e8d5515bcf0fb60f5f58968bdf4b16.png?width=600&crop=1:1,smart)