
安曇野市へ小旅行・・・上越日記
長野県更埴市での仕事がお昼過ぎまでだった先日、久しぶりに安曇野市に行ってみました。安曇野市といえば大王わさび農場や鏡のように山並みを反射する水鏡の田圃、常念岳が美しい北アルプスの山並みなどフォトジェニックな風景が広がる美しいところです。
でもこの日の目的はうどんを食べること!?
安曇野市でうどん?
そうなんです。安曇野市で創作料理の店を営んでいる知人がいるんですが、その知人が作る創作うどんが絶品なんです!
この日はそれが第一目標。
第2は、わさび農場かな。
お店の名前は「こうちゃんうどん」といいます。
でいってみたら、、、あれれ、お店の名前が「遊食処 御」になっていていました。
ただ、外にはかわらず「こうちゃん」の看板がありましたのでお店に入ってみると、入口には、な、な、なんとうどんはお休みしているとの表示。
そっと厨房を覗いてみたら知人の料理人「こうちゃん」がいましたので一安心。
早速、注文しようとメニューを見てみると、うどんに変わる新しいものを創作していました。その名も「和麺」。

早速、こちらを注文してみました。
それがこちら。

一口食べて、思わず「うーん!これはうまい!」まさに絶品!
まず、コクがありながらも決して重くないこの魚醤つけ汁。混ぜていただく、薬味の盛り付けの美しさ。

そして、コシのある美味しい和麺。

仕上げは、つけ汁を残してそこにご飯を入れて締めとなります。
現在は、さらに店名を更新して「季節のこだわり定食 こうちゃん」として営業しています。店名が更新されても、私がいただいた「魚醤つけ麺」はもちろんあるようです。安曇野市へ行ったら是非寄ってください!
って、いつの間にかお店の宣伝みたいになってしまいましたね(笑)。
その後は、穂高神社へお参りし、大王わさび農場へ。
ここは日本一のわさび田が広がる農場です。園内は遊歩道が整備されていて、のんびり散歩ができますが、、、この日は寒かった!
ということで、黒澤明監督の映画「夢」の撮影が行われた水車小屋や付近を少しだけ散策し、写真を数枚。
美しい、昔ながらの風景のようです。












少しだけ撮影して、お土産を買って帰途につきました。
寒い日でしたが、久しぶりに安曇野を少しだけですが楽しみました。
次回は、暖かくなってから来たいですね。田植え前の水を張った水田が水鏡のようになる春先が狙い目です!
その時も、「こうちゃん」には必ず寄りますよ!
では。