![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157202581/rectangle_large_type_2_d8899112ef5ded647acf9ec504cc1951.jpeg?width=1200)
【定点観測10/8】日本の所得関連の最新データが出ました。日経新聞が大好きネガティブ見出し再び!でも実態は?
ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「経済の定点観測」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。
決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。
お試しをご希望の方はメンバーシップの
カブアカマガジン(決算速報!決算分析)プラン、
もしくは、単品購入で見てみてください。
(月刊マガジンは終了となりました。)
10/8に
・総雇用者所得(8月)
・毎月勤労統計
・家計調査
が発表された。
総雇用者所得は日本の労働者全員が受け取った賃金の総額。
平均現金給与額は厚生労働省が毎月公表する経済指標であり、ボーナスや残業代を含む平均賃金を確認できる。このデータには金融資産の利益や資本利得は含まれない。
総務省によって発表される家計調査は、全国約9千世帯を対象として,家計の収入・支出,貯蓄・負債などを毎月調査したもので、家計の収支の詳細を把握できる。
日経新聞がまたまた大好きなネガティブ表現炸裂^^!!
☟
8月実質賃金、小幅マイナス0.6%減 ボーナス効果剝落
![](https://assets.st-note.com/img/1728376353-yR1IGhJLCDEoB20r8VkTNj9Z.png)
さあ、実態を見て行きましょう!
▪ 総雇用者所得(8月)
ここから先は
292字
/
7画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!