
書くことによって幸福感が上がる!?「書く」行為は侮れません。
こんばんは。
田中です。
先日こちらのブログで「書く」ことのメリットについて書きました。
そのブログはこちら。
この記事を書いてからより紙に書き出すことを実践するようになりました。
今回は書くことのメリットの続編です。
紙に書くことによって幸福感を高めることもできるみたいですね。
こちらの記事では書くことによって幸福感を高める習慣が3つ紹介されています。
幸福度を高める習慣1「ジャーナリング」
幸福度を高める習慣2「コンパッショネイト・レター・ライティング」
幸福度を高める習慣3「感謝の日記(感謝のジャーナリング)」
頭に思いついたことをとにかく書くジャーナリングは思っていることを全て書くことによって、不安が消えたり自分のことを俯瞰して見ることができたそうです。
自分への手紙を書く要領で紙に書くコンパッショネイトライティングや感謝の日記を書くことによっても幸福感が増したみたいですね。
アナログですが書くことの効果は大きいです。
僕は仕事で紙にやることを書き出して仕事をするように習慣付けている最中です。
簡単に実践できるので今からやってみます。
そして仕事の成果も上げていきます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
それではまた。
田中聖仁