![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25029759/rectangle_large_type_2_ab91567ba18ec6369a73a02384bd2cfe.jpg?width=1200)
withコロナ時代における採用の取り組み
こんにちは。マネーフォワード人事の富田です。
現在、マネーフォワードの面接・面談は原則全てオンラインで実施しておりますが、
先日当社の中途採用では初となるWeb説明会とオンライン会食を実施しましたので、当日の様子についてご紹介します。
※こんなことやったよ、という内容でノウハウとかそういうのは全くないので悪しからず。
あ、ちなみにオンライン面接に関しては、やる気元気さんが執筆してるので是非併せてご覧ください。
▼Web説明会
当日は、クラウド経費本部メンバーが中心となり、引き続き採用を強化しているカスタマーサクセスにフォーカスしたWeb説明会を開催しました。
当日の様子↓↓↓
Web説明会を通してお伝えしたかったこと
・『マネーフォワード クラウド経費』のカスタマーサクセスとは何か
・実際にカスタマーサクセスを担当しているメンバーの具体的な業務内容は何か
・在宅勤務環境下においてどのように行っているのか
・また、どんな想いを持って日々業務に取り組んでいるか
参加者の皆様からのアンケート内容
・参加者満足度100%
・ウェビナーにて開催していただいたため、また、所要時間も長くなく、参加しやすかったです。
・貴社の理念に改めて共感し、社員の方々の雰囲気もとても明るく魅力的でした。
・開発から活用までの流れや、それぞれの担当部署が非常にわかりやすく業界理解にもつながりました。
初の試みで慣れない点や反省もありましたが、
・平日のランチタイムかつ45分程度の内容だったため、在宅勤務の方/そうでない方どちらの方にとっても比較的参加しやすかった
・Web説明会を録画しておいたので、当日参加できなかった方にも後程ご覧いただける
という点がこれまでには無い良い点だったかと思います。
また、今回は経費メンバーが中心となり企画から実行までスピーディーに進めることができました。
是非スピーディーな組織でのチャレンジをご希望の方はクラウド経費本部へのエントリーをご検討ください!
▼オンライン会食
マネーフォワードでは企業と選考に進んでいる方がお互いの理解を深めるために状況に応じて採用会食を行っておりますが、今回は初めてオンラインでの会食を実施してみました。
特に今の時期ですと、全ての選考フローがオンラインで完結する場合もあり、オフラインでコミュニケーションを取っている時よりもお互いの理解を深めるのが難しくなっていると思います。
そこで、どうにかカジュアルな話をできる機会を作れたらと思い、オンライン採用会食にチャレンジしてみました。
(初めて実施してくれたのは分析推進室の皆さんです!)
当日の様子はこちら↓↓↓
(個人的に家で二郎作れちゃうのは超魅力的なのでカバー画像へ採用w)
参加者への実施後インタビュー
・参加者満足度83%(どちらとも言えないという意見も)
※ポジティブな感想として
・話す機会が増えた、概ね普段の食事と変わらない印象だった
・終始和やかな雰囲気で話をすることができ、色々と質問をしてもらえた
※今後の改善ポイントとして
・同時に話すのが難しい
・経費精算がやや手間
・同居人がいると話し辛いタイミングもある
概ね、オフライン時の会食と大きな違いは無い効果を得られたのではないかと思います!
(今後に向けて、経費申請を楽にしたり、ランチメニューを事前に準備する等の改善をしていきたいですね。)
▼新たな取り組みをしてみて
それぞれ取り組みを始めたばかりなので効果検証はこれからとなりますが、
オンラインでも効果的な採用活動はきっとできる!と思えた体験でした。
また、新しい取り組みを行う際に大事になるのが各メンバーが協力をし合って前向きに取り組む姿勢かと思います。
今回、提案から実行まで快く協力してくれた、クラウド経費本部の皆さん・分析推進室の皆さん、どうもありがとうございました!