『チェンジ ザ ワールド』という長編小説を配信しております。配信予定日時としては、月, 火, 木, 日曜日にお昼12:00を予定しております。 この小説を描こうと思った動機は、現在もそうですが中東やアフリカなどで起こり続けている内戦やテロについて、無関心でいてはならないというものがありました。また、無関心でいなかったとしても、海外で起こる悲惨な戦争やテロに、無力感を覚えることは今も当時もあまり変わっていない気がします。無力感を覚えつつ、なんとかならないのかというそれぞれの思いが複雑に相互作用して、世界を変えていく、チャンジ ザ ワールドな小説です。 小説の舞台は、ちょうど米軍のアフガニスタン撤退直後であり、時期的にもタイムリーかなと思い、配信することにしました。 少々長い小説ですが、マガジンを作成いたしましたので、読んでいただけると幸甚でございます。
京都を原型とした、近未来国家を舞台にした長編SF小説『ライトソング」をkindleとPODでリリースいたしました。 noteのマガジンでも、独占配信いたします。AI、量子力学、意識、宇宙といったハードSFのエッセンスと、自然死しない超絶身体能力の不良少年たち「レイ」が織りなす、破壊力満点のSF叙事詩です! 読んでいただけると幸甚です。新田
パニック障害や複雑性PTSDを乗り越え再生しようとする青年の姿を描いた、自伝的小説です。交通事故やパニック障害・複雑性PTSDの発症、心身の治療描写は事実を描いたノンフィクションです。 【あらすじ】 留学でフロリダに渡ったマサは、突然猛烈な恐怖に見舞われ、制御不能の恐慌状態に陥った。その後の医師の診察でパニック障害と判明する。さらに、12年前に蒸発し、まったくの音信不通だった父親の突然の帰宅を切っ掛けに、幼少期の虐待の記憶が蘇り、複雑性のPTSDを発症する。 しかしどんなに過酷な状況に陥ろうとも、諦めず生きることに希望を見出そうとするマサの再生をドキュメンタリータッチで描き出した長編小説――。筆者の実体験を基にPTSDの治療に有効とされるEMDRの描写は、淡々と展開されるダイアローグが圧巻の迫力を生み出している。