光属性のまさし

光属性のまさし

マガジン

  • 映画や書籍、音楽など、ゲーム以外のこと

    テーマは違うけど方向性はゲームと一緒です。

  • ゲーム分析

    俺がゲームをどう遊んできたかとか、遊んでいて何を思っていたかとか、なんで面白いと感じたかとか、分析しています

  • 思い出開陳

    内容がないよう

  • 自己紹介

    自己紹介

最近の記事

  • 固定された記事

ゲームと哲学

俺はゲームが好きだ。 小学生の時は親から時間制限をかけられていたのに、布団の中で隠れてゲームしていたのがバレて床にDSをたたきつけられてぶっ壊された。 親戚の集まりでは角で黙々とゲームをしていたおかげでゲームキチガイと呼ばれた。 高校生活の間にモンハンP2Gのプレイ時間は合計2000時間を突破していると思う。複数データで遊んでいたので正確な数字はわからないが… 学校行事で北朝鮮に行ったときでさえ隠れてPSPを持ち込んだ。太鼓の達人によって精神が正常に保たれていた。 大学生に

    • 『ゼンレスゾーンゼロ』に見る、「ローグライク」という病理

      突然だが、昨今ゲーム業界では「おっ、世の中ではローグライクというものが流行っとるのか。俺も一発当てたるか~」くらいのテンションで雑なランダム性を要素として追加しただけでローグライクを名乗る不届き者があふれている。 俺はローグライクというジャンルが結構好きで、だけど『ローグ』の本質はランダム性によるコンテンツ量の水増しではないと確信している。 なのにローグライクに興味のないゲームメーカーは「ランダム性」という『ローグ』を構成するごく一部のみを切り取って自分のゲームはローグライク

      • 俺たちが愛したアメリカ

        『ボストン1947』という映画を観た。 俺たちが愛したアメリカが確かにそこにはあった。 しかし"自由と平等"という、俺たちが尊敬してやまないアメリカのスローガンは、トランプによってというか全然個人的な責任ではないんだが、どんどん新自由主義に利用され穢されている。 俺はアメリカを愛せなくなってきている。 全然関係ない自分語り 俺は在日朝鮮人4世で、朝鮮学校に高級部まで通い北朝鮮旅行を経験し、まあどちらかというと朝鮮民主主義人民共和国派だったのだが、今になって素直に応援するの

        • 戦場の絆と俺

          戦場の絆Ⅱが今年2024/03/28にサービス終了した。 正直絆Ⅱになってから一度もプレイしたことはないんだが、小学生の頃から長いことプレイしていたゲームだったため、無念な気持ちで俺はいっぱいになった。 絆との出会い(バカ長い) 戦場の絆との出会いは小学生何年の頃だっただろうか。その辺の記憶は定かではないが、まあ間違いなく初プレイは小学生の間の出来事だった。 いやもうちょい遡るべきか。ガンダムとの出会いを話そう。 俺の親父は過度というほどでもないがしっかりガンダムオタクで

        • 固定された記事

        マガジン

        • 映画や書籍、音楽など、ゲーム以外のこと
          1本
        • ゲーム分析
          1本
        • 思い出開陳
          1本
        • 自己紹介
          1本