![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100346425/rectangle_large_type_2_027209cc01155122545343ea8b3ec150.jpg?width=1200)
レン活 カッコいい煉瓦建築を巡る
近頃は、推し活、推し旅が盛んでして、城、寺社仏閣も、御朱印帳を片手に回ってる方がわんさかおります。ポケモンGoのノリでしょうか。私ものってみて、お気に入りの建物を少し並べました。
国内の都市中心部の明治大正期に建てられた煉瓦建築です。写真は、辰野金吾が関わった街のシンボルとなる駅、銀行の建物。意匠に細かく目を配せば、細部に神が宿るのが伺えます。ちょいカビ臭いところもありますけど。
東京駅はフルリノベで全ての面で豪華別格。駅に付設する著名なステーションホテルは一度は泊まりたいものです。名店揃いの駅チカが大変な賑わいながら、丸の内口は意外と落ち着いており、2階にある虎やのどら焼き、お茶で一服などは、気楽にくつろげるひとときの場所です。こういうところを知ってるといざという時に役立ちそうです。
海外やら飛行機で遠くまで行く機会がなくても、気楽に行ける1〜2時間圏内のマイクロツーリズムもわるくないものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100346504/picture_pc_4c09a48ca19ea9a1dff80f8fe6691dd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100346810/picture_pc_e9086087ba53ed6f83b2dbdfc87666d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100346891/picture_pc_78de82ae2ca66a67ea9882853ac259b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100347516/picture_pc_60968fe9bc9686df37fa494504b3bf9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100347561/picture_pc_c049728e63f894f5de8c4ad08002b443.png?width=1200)