見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「どちらでもよいということ」

 生活の色々な場面で、「どちらにするのか?」を選択することがあります。

 例えばランチを注文すると「ライスにしますか?パンにしますか?」と聞かれます。

 スープはコーンかコンソメか、食後のデザートはプリンかゼリーか、飲み物はコーヒーか紅茶か、、、

 その全てに「どっちがいいだろう?」と迷っていてはいつまでも注文ができませんよね?

 これは笑い話ですが、「人生の選択場面」では、「迷ってばかり」ということは、往々にしてあると思います。

 そういうときは「どちらでもよい」と考えてみてはいかがでしょうか?

 というのは、よく自分で考えて選択しているつもりでも、知らず知らずのうちに「選ばされている」ことは実は多いのです。

 また心理的には、自分が選んだほうがいいと「意味の後付け」をすることもあるそうです。

 そうすると選んだ理由を考えたり、納得させようとしたりさて、物事への「執着の気持ち」が高まります。

 仏教では「執着は苦しみの始まり」ですので、実は「サラリと流した」ほうがいいのです。

 そんなことで、選択場面ではなるべく悩まず、その時間を「noteの原稿作り」に充てたいと思っております。

☆今日の一句☆
 人生は
   短い悩んで
       終わらすな

 

いいなと思ったら応援しよう!