![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132062145/rectangle_large_type_2_78ef991953bc76629e92eaf8feb9db8b.png?width=1200)
Photo by
yutthinote6686
ほとけさまのおしえ「林檎」
このnoteの名前にもなっておりますが皆さん「林檎」は好きですか?
私は林檎に限らず「果物全体」が大好きです。
もちろん果物以外の食べ物も大好きですが、やっぱり「食後には果物」をいただきたくなります。
特に林檎に含まれている水溶性食物繊維の「ペクチン」は、血液中のコレステロールを排出や血糖値の急激な上昇を抑える働きがあるそうです。
また動脈硬化といった生活習慣病の予防にもなるそうで、外食派の私には「もってこい」の果物です。
また最近は「リンゴ酢」も飲むようになりました。
そのお陰かどうかは定かではありませんが、肌に「ハリと艶」が出てきたような気がします。
まさに林檎の栄養を「摂取している」のだなと実感しております。
阿弥陀如来様が私たちを救い取るときには「摂取不捨のご利益」があるとされております。
つまりは阿弥陀如来様に「取り込まれる」ように救い取られるわけです。
それはなんとも「不可思議な体験」になるような予感がしております。
林檎が身体の一部になるように、阿弥陀如来様とともに仏となって、人々に「救いの光」を届けることができたら、きっと嬉しいだろうなと思っております。
☆今日の一句☆
阿弥陀様
摂取不捨にて
救い取る