![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117603023/rectangle_large_type_2_fc385bcdb75f88aceb94200e35b81f78.jpeg?width=1200)
お月見の次の日🌙
今年は中秋の名月と満月が一致するという“お月見好き”には絶好のチャンスだったみたいですね🌙
それなのに、私ときたらまた日にちを間違えてまして😱昨日の29日ではなく30日にお月見する気満々だったのです😱
昨日SNSで皆さんが、
「満月🌝」
「満月🌝」
「お月見ワッショイ🌝」
と、投稿されているのを見て、
「あれ?
お月見って明日じゃないの?」
と、ようやく日にちを間違えていたことに気付いたんですねー💦
![](https://assets.st-note.com/img/1696051947929-0WFnwVoHnR.jpg?width=1200)
せっかくのお月見なので、次男ハルキに、
「明日、お月見団子作りたい?」
と聞いたら、目をキラキラさせて、
「やったー❗お月見団子作りたーい❗」
と、張り切っていたというのに、この不始末どうしてくれる。
もはや私にとっては日にちや時間は間違えるのがデフォルト😱みたいになっており、ほんとーに不便極まりないです。
しょうがないので素直に、
「…ハルキ、ごめん。また日にち間違えちゃった。中秋の名月は明日じゃなくて今日だったよ」
と、謝り、
「明日はお月見じゃないみたいなんだけど、お団子どうする?」
と、聞いてみると、
「明日でも団子作りたい❗」
と、まだまだ張り切っています。
よし❗ じゃあ明日、団子作ろっか❗
中秋の名月じゃなくてもいいよね。
ということで、さきほど買ってきましたよー、だんご粉❗
![](https://assets.st-note.com/img/1696052610565-q9XKzZCJcb.jpg?width=1200)
昼食後、ハルキに、
「そろそろお団子作る?」
と、聞いたら、
「いや、今日はもういいや」
「え?」
「やる気がなくなった」
「え?」
うそでしょ😅
いやー、思い立ったが吉日とはよく言ったもので、思い立った翌日は吉日ではなかったのでした。
買い物に行く前に再確認するべきでした😅
どーすんのよ、このだんご粉。
![](https://assets.st-note.com/img/1696052559760-1dVHDtarvJ.jpg?width=1200)
こちらの記事にたくさん♥️いただきました。読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます😊
![](https://assets.st-note.com/img/1696292139934-xAUM0MCOK1.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![まさり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51794055/profile_e91feb81e33ee786d598e22155da8494.jpg?width=600&crop=1:1,smart)