![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81530499/rectangle_large_type_2_4340fef82358fff925f7347917624ee1.jpeg?width=1200)
オモチャ売り場で修行僧になる次男
前回、田んぼの草取りは修行僧だったなー、っていう話を書いていたら、そういえば次男ハルキが修行僧みたいだった話を思い出しました。
それは家族でショッピングモールに遊びに行った時のことです。
オモチャ売り場って、子どもが自由に遊んでいいオモチャを少し置いてたりするじゃないですか(今は感染対策でなくなってたりするのかな??)
で、そこにあったおままごとのお茶碗をハルキが手に持って、なにやらウロウロしているのです。
なにやってるんだろ?と思って見ていると、ハルキはお茶碗を手に持って、
「まんまん、まんまん…」
と、ブツブツつぶやきながら、知らない人に「ご飯ください」アピールしているっ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1656053943364-OK19NjY5Vd.jpg?width=1200)
こらーーーっ!
オモチャ売り場で托鉢するのやめれー!
ハルキは小さい頃からよくご飯食べる子でした。
その日もちゃんとご飯は食べさせてたんですけどねー。
小腹が空いてたのかな…。
なにしろ、母的には(可愛いんですけど)ちょっと恥ずかしかったです…(・ω・)
こちらの記事にたくさん♥️いただきました。読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます😊
![](https://assets.st-note.com/img/1657069697859-nQ0k8Yx53G.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![まさり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51794055/profile_e91feb81e33ee786d598e22155da8494.jpg?width=600&crop=1:1,smart)