見出し画像

天気は変わる

降った雨が戻ってゆく
かかった虹が巻かれてゆく
陽射しは折れ曲がり
雲は沈んで街に溶け
風がドーナツ状に吹き荒れた

そんな初めてのことばかりだったのは
まだ僕が若く
経験値のない人間だからかもしれない

だけど人々は右往左往している
スーパーに米を持ち込んでは換金し
ポイントカードを買い親族に配る
パチンコから出てくる人は
ポケットが玉だらけ
先生は生徒に授業を受け
上司は部下の指示を受けている
YouTubeを忘れ
受信料は多めに払うことが流行る
マッチングするには
親の紹介が全てだと言い張ってる

明日天気になぁれ
子供達の声が聞こえ
ああ
彼らにとっては
天気とともに変わる世界なんて
なぁにも関係ないのだと
心を落ち着かせる

しかし
よく見ると
100人近い子供達が
いっせいに靴を蹴り上げ
皆が皆
知らない人の靴を履き直す
子供だけかと思っていたが
行商や浪人生
警察官やオリンピック選手
はたまた
大仏やアームロボットまでも
砂埃をあげて蹴り上げている

やぁやぁ
ここも
僕に耐えられそうな場所じゃない
もう
当たり前が帰ってこない気がして
ひたすら下を向いて走る
曲がり角は全部右に曲がる
すり減るはずの靴底
厚くなる
厚くなる

ちくしょう
泣けて仕方がない
涙がこめかみを走って
もみあげのカタパルトから
空に向かって飛んでゆく

ちくしょう
曲がり角を曲がれば曲がるほど
アスファルトは整備され
沿道からは拍手が増える

ちくしょう
こうなるくらいなら
あんなにも嫌だった
死に体の日常を返してくれ

ちくしょう
即席麺に
たった一度だけ
卵を割っただけなのに
ただそれだけなのに、、、

ふと
ツバメが低く飛ぶのは
果たして
右バッターに対して
内角なのか外角なのかを考える

立ち止まり
緑の電話ボックスに
ギザギザの10円を入れて
フリーダイヤルで聞いてみる
「ああ
もしもし?
オレだけど
オレオレ
オレだよ
オレオのレオだよ
ホントだよ!
ジャングル大帝?
あそこは辞めたよ
残業が多くて
最低賃金にいつも1円足りない
そんな職場だったから
だから今は
オレオのレオだよ
ホントだよ!
ホントだってば!
・・・・・」

人に信じてもらうには
人を信じる自分になることだ
人が信じる人達は
人の信じる人だということだ
もう何度も何度も
繰り返し聞いてきたはずなのに
まだ信じる信じないの議論が
千と何百回目かの議事録に
載り続けている

天気さえ
思わぬ方向に変わり
変わったとしても
こうだろうと想定する域に
とどまりはしないというのに

ああ
もういいじゃない
まどろっこしい関係はやめて
セーブはせずに
コンティニューしようよ

降った雨が戻ってゆく?
空から叩いて降らせばいいさ

かかった虹が巻かれてゆく?
反対方向に伸ばすだけじゃない

折れ曲がる陽射しは
多面鏡で囲めばいいし

沈んだ雲は
わたあめ製造機で巻き取るのが一番

ドーナツを食べている時
風なんか吹くことないんだぜ

ホントだよ?
ホントだってば
僕の知ってる
天気のホント
ホントのホント
マジのマジのマジ

いいなと思ったら応援しよう!

mASAO
今のところサポートは考えていませんが、もしあった場合は、次の出版等、創作資金といったところでしょうか、、、