早くもシャクナゲが満開です

画像1
画像2 北向観音に登って参拝後に、帰りは善勝寺コースを下山します。このコースには、20本ほどのシャクナゲが植えられていますが、早くも満開です。シャクナゲはツツジの仲間、ミツバツツジに続いての開花です。これから、サツキ・ツツジの開花の季節に入ります。
画像3 山中の少し遠いところに、白い花を見つけます。ウワミズザクラでしょうか・・・? イヌザクラかもしれません。まだ、開花が始まったばかりのようで、これから、あちこちで見られるでしょう。名前は「・・・サクラ」、桜と同じバラ科ですが、花の形は全く違う房状の白い花をつけます。多くの人が、これが桜・・・?と驚きますが、名前はサクラです。
画像4
画像5 山を下っていくと、満開のシャガの群生に出会います。アヤメ科だそうです。少し日陰の場所が好きなようです。
画像6 麓でグミの花を見つけます。ナツグミでしょうか・・・? あまり目立ちませんが、これから赤っぽい実をつけます。
画像7 ロウバイでしょうか・・・? 黄色い花が川の土手にぶら下がっています。よく似た黄色い花に落葉小低木のオウバイがありますが、今は半ツル性のロウバイの季節です。
画像8 楽しみにしていたオオバベニガシワの葉っぱです。瓜生川の土手に一株あります。これから葉っぱ緑色に変化していきます。二日前に大きな雹(ヒョウ)が降ったため、葉っぱが被害を受けているようです。周辺の農作物も随分と被害がありました。

いいなと思ったら応援しよう!