マガジンのカバー画像

稼げないマインドブロックを外せ!

20
稼げないマインドブロックを外すための投稿をこちらにまとめます。 精神が不安定な時や弱った時に読んで自分を奮い立たせて下さい! 僕も自分に対して書いています。 頑張りましょうね!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

コンサルの「あなたはそのままでいいんだよ」は嘘!

コンサルの「あなたはそのままでいいんだよ」は嘘!

本当の優しさって何だと思いますか?
お互いに傷付け合わずにふわっとお付き合いするのが優しさだと思いますか?

どうも、政宗(マサムネ)です。
今回は「あなたはそのままでいいんだよ」とよく聞く言葉ですが、、それって嘘ですよ。って話をします。

コンサルの「あなたはそのままでいいんだよ」は嘘!コンサルさんが生徒さんにこの言葉を意味も分からずに使っているならヤバいです。

生徒さんに嫌われずに依存して欲

もっとみる
AIに勝つ為には情報発信能力が必須!

AIに勝つ為には情報発信能力が必須!

これからAIが発達してどんどん人の職業が奪われていきます!
その中で生き残って行こうとしたら何が必要か分かりますか?

はい。そうです。
情報発信能力です!

どうも、政宗(マサムネ)です。
今回は情報発信をやっていく中で超絶不利な話をします。
これを知らないと絶対に後悔しますので是非取り入れて下さいね。

まずは情報発信の基本を抑えろ!情報発信の基本は分かっていますか?
AIにも負けない記事を書

もっとみる
情報発信者はワンリソースマルチユースの考え方が必須!!

情報発信者はワンリソースマルチユースの考え方が必須!!

あなたはnoteやTwitterで記事を書いた時にどれだけ効率的にインプレッション数を延ばせていますか?
一生懸命に書いた記事だからこそ多くの人に見てもらいたいですよね!?

どうも、政宗(マサムネ)です。
今日は情報発信をやっていく上でメチャクチャ大事な事を書いていきますのでしっかり読んで下さいね!

1つの記事を書いて終わる人が多いよく見かけるのですが、1つのプラットフォームで記事を書いて終わ

もっとみる
アウトプットの練習は必須!知らなきゃ損!

アウトプットの練習は必須!知らなきゃ損!

午前中はZoomでの打合せが2件。
午後はZoomでの打合せが2件と銀行対応が1件あります。
最近ではZoomでの仕事と言っても驚かれなくなりましたが、数年前までは「え!?なんの仕事!?怪しいやつ??」と言われていました。

どうも、政宗(マサムネ)です。
世の中の動きって年々早くなっていますよね。
そんな時代に置いていかれないように学び続けなきゃいけないですよね。

ただ、情報発信で生計を立てて

もっとみる
風の時代が到来

風の時代が到来

2021年は地の時代から風の時代に変わったみたいですね。 
 
僕には何の事やらさっぱり分かりません。
 
どうも、政宗(マサムネ)です。
 
最近は文章を書くのが億劫でFacebookの投稿も疎かになっておりましたが、定期的に書いていないと文章を書くのが下手っぴになってしまうので頑張って書いてみました。
 
はい。今日のお題はこれ。
『2021年は風の時代』
 
皆さんは知っていますか?
聞いた

もっとみる
物販プレイヤーが撤退して情報発信の世界に参入しています!

物販プレイヤーが撤退して情報発信の世界に参入しています!

どうも、政宗(マサムネ)です。
聞いたことがある人も多いかもしれませんが物販プレイヤーがどんどん撤退して情報発信の世界にどんどん参入してきています!

それはAmazonやYahoo!や楽天などのプラットフォームの規制(国の政策)が厳しくなって販売がしにくくなっているからです。

その背景としているのが "せどり" という販売方法の規制。
知っている人も多いかもしれませんが、人気のゲーム機などを並

もっとみる
15歳の長女と今後の戦略会議!

15歳の長女と今後の戦略会議!

お彼岸の入りだったのでお墓参りに行ってきました。
僕は三重県に住んでいるのですがお墓は奈良県南部にあります。
車で1時間半くらいを家族6人で行ってきました。

どうも、政宗(マサムネ)です。
午前中は子ども達の習い事があったので待ちがてら長女と今後の話をしていました。
長女は15歳で今年高校受験でした。
無事に第一志望の公立高校に受かったので勉強もスポーツも頑張る事でしょう。

スポーツは小学生か

もっとみる
日曜日は家でまったり?アホか?

日曜日は家でまったり?アホか?

「日曜日なので今日は家でまったりしています」って人も多いと思いますが、これからの時代で生き抜いていきたいと本気で思っているのであれば積み上げをして下さい。

どうも、政宗(マサムネ)です。
日曜日なのに雨って嫌になりますよね。
こんな日はお布団に入ったまま映画でも観たい気分です。

でも、2021年は情報発信に力を入れるって決めてしまったので朝から記事を書いて投稿したり公式サイトを作り直していまし

もっとみる