困りごと。

先週iPhoneが壊れました。

5cでしたが、かなり長持ちしたかと思います。

アプリが立ち上がらないなどの不具合がありつつも、頑張って使い続けていました。

アプリの更新後、しばらくしてから電源を落とし、また、時間が経ってから、起動させたのですが、appleマークがついたまま、ホーム画面に移行せず、使えない状態が続きました。

新宿のappleサービスセンターに行き、相談したところ、壊れてしまった可能性が高く、新しいバージョンに買い替えたほうがいいと言われました。

中古を買うことも考えながら、仕事を終えた後、別ルートで帰りました。
いつもと違う道を歩いていると、行く先にapple製品の中古品の販売や修理を請け負うお店があったので、興味が湧き、立ち寄ってみました。

いろいろ親切に相談に乗っていただき、日を改めて、再度来店することにしました。

再来店後、結果的に新品の機種変更で契約することになりました。
忙しさにかまけて、中途半端なバックアップしかしてなかったので、データの復旧の心配があったのですが、iCloudにデータが残っていたことで無事解決できました。

困ったことが起きると慌ててしまいますが、今回悩みを聞いてもらう立場となり、されて嬉しいことや自分が忘れていたかつての困った経験、またトラブルが起きたときは改善するきっかけとなるということなど、いろいろ気付きを得ることができました。

今後この体験をどのように活かしていこうか、検討中です。

いいなと思ったら応援しよう!