シェア
Masako .Y
2019年3月21日 13:02
2019年3月20日(水)とても気持ちの良い1日だった。晴れていて、空が広くて、太陽の陽が優しくて、雲ものびのびしていた。お昼の時間はコートもいらなくて、軽快に歩いてランチに出掛けた。両国国技館の前は景観整備が進んでいる。以前は雑で汚かったのに、オリンピックを目指して、というか、既に多くの観光客の方が両国を訪れているので、お相撲の街のイメージに合わせてお化粧直しをしている。春の気配
2019年2月28日 21:22
2019年2月も今日で終わり。本当に色んなことがあって、1週間前に起きたことすら、もうずっと前のことのような気がする。振り返ってみると、私に大きく影響を与えたイベントが5つあった。1)超大手企業の役員向けにセミナー講師をするという経験2)スウェディッシュ・マッサージを習い始めたこと3)日本のコーチングチームのリスタートに参画しているという経験4)ライティング塾の自己分析で最新の自分を
2019年2月23日 00:10
2019年2月22日(金)2日連続して、新規のお客様からセミナーの見積依頼があった。良い傾向。この1年の種蒔きが芽を出し始めてる。嬉しい。夜は「自分メディア塾」というセミナーに参加してきた。実践ワークが多く散りばめられていて、帰りの電車では寝落ちしそうなほど、脳みそに汗をかいた。今まで散々やってきたはずのワークなのに、場のチカラというのはすごい。「え?」ということが出てきた。こんな
2019年2月22日 07:33
2019年2月21日(木)夜、帰宅して食事をした後、ベッドの上で「タロットの書」の「賢者」のページを読みながら、うつらうつらしていたら、電話が鳴った。北海道に住む、私のメンターからだった。彼は時々、車の運転をしながら、車内スピーカーをONにして私に電話をくれる。本当に、時々だけれど。最近はLINEもあまりして無かったので、お忙しいのだと思っていた。電話で聞いてみたら、案の定、金
2019年2月11日 09:49
2019年2月10日(日)ある経営者の方とのタロットセッションの日。それまでの彼は順風満帆に見えていた。多少影を背負っていたのは、単に事業が忙しいのだと思っていた。ところが、彼が背負っていた影はいくつかの「裏切り」だった。✒︎昨日のタロットセッションでは、今まで学んできたこと、体感してきたこと全てを発揮させることになった。セッションルームの状態を整え、安心・安全の場を創り出すこ
2019年2月8日 11:03
2019年2月7日(木)この日は仕事をオフにした。何も考えない日が必要だったから。それでも、コーヒーを飲みながら先日のライティング講座の録音したものを聞き流して、なんとなくボンヤリ、放置したままのblogのことを頭の中に置いてみた。週に1回のボディメンテをしていく中で、自分が子どもの頃から抱えていたものが、もしかしてものすごく大きな負担だったのではないかということに気づく。大人に