
私が通うプーケット最先端スポーツ施設の紹介
こんにちは。河本将弘でございます。
私はプーケットに移住して、もうすぐ6年が経とうとしており、移住してしばらくしてから通い始めたスポーツ施設があります。
名前はThanyapura(タンヤプラ)という複合スポーツ施設のような場所で、施設が充実している事もあり、世界中から多くの利用者がこの施設を訪れています。
実際に私も長年タンヤプラに通っていて、なぜこの施設が多くの人に利用されているか納得しています。
そこで本日は、タンヤプラの施設がどのような感じなのか紹介しますので、海外でのヘルスツーリズムに興味があるあなたにお読みいただきたいです。
タンヤプラの場所
タンヤプラはプーケットの北部に位置し、プーケット空港から車で20分程度の距離に位置しています。
タンヤプラの周りは自然が豊かなエリアになり、周りには娯楽施設などは無いので、娯楽を求める場合はオススメ出来ません。
施設の紹介
タンヤプラは単なるトレーニングジムだけではなく、世界中のアスリートを魅了するような様々な最先端の設備が整えられているので、ご紹介します。
1.フィットネスエリア


2つの屋内フィットネスエリアがあり、1つはウエイトトレーニング用、もう1つはカーディオトレーニング用と分かれており、それぞれ900㎡と広いです。
これらに加えて屋外にも屋根付きフリーウエイト&クロスフィットスタイルのフィットネスエリアがあり、屋外では頻繁にクロスフィット系のグループレッスンが開催されています。
2.テニスコート

4つの屋内と2つの屋外テニスコートがあり、年中無休でどんな天候下でもテニスが楽しめます。
グループレッスンだけでなく、パーソナルトレーニングも受け付けているので、テニスコーチからレベルに合わせて直接指導を受ける事も可能です。
3.ビーチバレーコート

2つの屋外ビーチバレーコートがあり、ビーチに行かなくともバレーボールを楽しめます。
頻繁には使われていませんが、時々合宿中のアスリートが娯楽としてビーチバレーを楽しむ姿が見られます。
4.陸上トラック

500mの大規模な陸上トラックと内側にサッカーコートがあり、トラックは表面がゴム仕様なので、足腰への負担も少なく走りやすいトラックです。
5.ムエタイジム

ボクシングリング、ボクシンググローブ、サンドバッグなどを備えた本格的なムエタイジムがあります。
グループレッスンだけでなく、パーソナルトレーニングも受け付けているので、ムエタイコーチからレベルに合わせて直接指導を受ける事も可能です。
6.競泳用プール

8レーンの50mオリンピックプールと8レーンの25mプールがあり、様々な水泳用具も用意されています。
温暖な気候も相まってか、一年中世界各国の水泳チームがここで合宿している光景をよく目にします。
7.ヨガスタジオ

競泳用プールのすぐ横にはヨガスタジオも併設されており、様々なタイプのヨガクラスが開催されているので、体を鍛えるだけでなく、リラックスさせたい方にもピッタリです。
8.カフェ&レストラン

同じく競泳用プールのすぐ横にカフェ&レストランが併設されており、値段は高めですが、様々な種類の軽食、健康食、飲み物が提供されています。
9.温泉施設


男女それぞれのロッカールームの中には温水浴、冷水浴のバスタブがに加えてスチームサウナ、ドライサウナもあるので、運動後に体をリラックスさせることも可能です。
10.クリニック

クリニックには医者や健康アドバイザーが在籍しており、必要な治療や健康についてのアドバイス、マッサージなどのサービスが提供されています。
グループクラス

上記の施設では数多くのグループクラスが組まれており、主に下記のようなクラスに参加する事が出来ます。
ヨガ
スピニング
テニス
ランニング
水泳
トライアスロン
ムエタイ
TRX
クロスフィット
あとがき
いかがでしたでしょうか?タンヤプラには全てのゲストのニーズを満たす様々なクラスが用意されています。
タンヤプラのすぐ横にはリゾートホテルも併設されているので、そこに泊まって毎日施設で運動をすれば飽きることはないし、間違いなく健康的な滞在を楽しめます。
一度、タンヤプラに来てヘルスツーリズムを体験してみませんか?
最後に読者プレゼントと致しまして、先着10名で下記LINEよりご登録いただければ、このタンヤプラ1日利用券(今年7/16まで有効)を差し上げますので、ご希望の方は公式LINEご登録お願いします。
本日はご覧いただきありがとうございました!
今後もプーケットや健康に関してのトピックを定期的に発信していきますので、河本将弘公式LINEにご登録いただけると幸いです。
