![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36910873/55aef1029dd1d469fe7990ccee4fe28a.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年8月の記事一覧
一人語り『月想』 - 脚本/音楽提供
脚本の提供は終了しました。★2022年12月31日18時をもちまして脚本の提供は終了しました★
所望くださった皆さん、ありがとうございました。
無償提供終了後も、脚本をお手元にお持ちの方は、ルールの範囲内でしたら朗読していただいて構いません。
(2022.12.31原稿削除&追記)
【重要】原稿を既にお持ちの方へ
第三者への提供はおやめください。
期間内にダウンロードしたご本人のみにお読みい
「文章の鬼100則」川上徹也著
私が1冊目の本を朗読していたある日。
朗読後に多くのリスナーが集まってくれた。その中でスピーカーに上がってくれたナレーター仲間の藤本さんが、脚本家の今井雅子さんを紹介してくれた。そのご縁がきっかけとなってご紹介くださったのが川上徹也さん。
お顔も名前も知ってはいたけれど、のちにすごい方だとわかった。さらにのちに「カワテツさん」と「トヨコさん」と気軽に呼べる仲に発展する(エロい?)
キャッチコ
「頭のいい説明すぐできるコツ」鶴野充茂著
川上徹也さんと同じく、脚本家の今井雅子さんのご紹介で知り合った鶴野充茂さん。
さっそくシリーズ70万部超の人気本を送ってくださった。
前回の鬼100則のお陰で頭の良い文章をかけるようになった私が(あくまでも例え話)今度は「頭のいい説明」ができるようになる!らしい。
仮にもフリーアナウンサーとして司会も生業にしているので、フリートークには自信があるが、理屈を教えてもらうとより分かりやすい。