がんばりたくない

しょっぱなから後ろ向きな記事で分かりやすい。

自分を誰も知らないところで吐き出したくて、今までも端末にチラ裏な独り言を連ねてはいたけれどなんだかんだ誰かに見てほしいような気持ちもあり、手を出してみた次第です。

面と向かって人と会話するのが得意ではなくて、初対面だと余計むだに笑ってピエロになったり、気が置けなくなってきたらなってきたで人付き合いに疲れたり、頭の回転が遅いから誤解されたまま話がすすんで訂正するのも面倒になってそのままにしたり、、、

自分はそういうとき頑張りたくなくなって全部ほうってどこかへ行きたくなるか、布団に沈んだまま消えたくなってしまう。

学生時代、不登校中は同じような空気感の読み物を読んだり音楽を聴いて気持ちを落ち着かせていたから、自分が吐き出したものが未来の自分や、もし同じようにゆるやかに気分が上がらないひとがいたら暇潰しにしてもらえたら幸いです。

わりと文章書くのも疲れるから、書ける程度に元気でないと更新はないかもしれないし、はたまたすこぶる元気なときは書くこともないから、まあ、気楽にやります。

自己紹介、することもあまりないけれど…
イラストを描いたり漫画を読んだりするのが好きです。
最近はあまり描けてないなあ。
漫画は現代ものならわりとなんでも好みます。
最近のお気に入りは『舞妓さんちのまかないさん』

写真は撮るのも見るのも好き。
風景とか、空が特に好き。

誰も知らないところで考えをあらわしたかったの、知っているひとに見られていると前向きな発言をしなきゃとか、これを書いたらこう思われるかもとか、
周りを気にして勝手に息苦しくなってたから、こういうところが欲しかったんだなぁ。

ノート、っていいね。
ブログってなるとちゃんとまとめなきゃって思うんだけど、ノートだと、ちぎって切れはしに一言書いたっていい。
単語からなるただのイメージ、印象なんだけど、手軽そうで気に入った。

もう日付変わるし、だるいなぁ。
朝が来たら会社に行って夜に帰ったらすぐまた朝が来て、落ち着かないなぁ。

昼間も好きなときは好きだけど、
空の明るさでああもうこんな時間、ってなってしまうから、今は夜のほうが好き。
夜は明るさがだいたいずっと同じだから安心する。外に出てもあまり人がいないし落ち着く。

とりとめのないことばかり書いてしまうね。
また書きたくなったら来ます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集