心の中にオカンを住まわせている話
こんにちは。まさえです。
今日から8月ですね。
毎日暑い日が続くのは相変わらずですが
頑張っていきましょう!
先日の投稿で
「心の中のオカン」の話をしました。
これが私には結構効果的だということがわかったので
それについて話をしようと思います。
なんでもスピーディーに!
ビジネス書などでも、よく「スピード感」が大事!と書かれていますが
本当に大事だと実感しています。
最近の私で例を挙げると
・1ドル160円台に突入した時に、ドルを売ろうかな〜と思ったけど先延ばしした
→やらなかったので、どんどん円高に
・コンサルのご縁があった
→思い切ってすぐ会ってみたら、人生が変わりはじめようとしている
・おてつたびで行きたかった旅の申し込みが終わっていた
→写真などの手続きを次の休みにやろうと先延ばししていた
こんな感じです。
結局、先延ばしした結果って良くはないんです。
「うーん、どうしようかな」
「今度の休みにやろうかな」
ではダメなんですね。
結局先延ばししたことを後悔するパターンになりがち。
でも自分1人だと
「今日は疲れたから、明日にしよう」とか
「まだやらなくても大丈夫だな」とか
勝手な理由をつけて先延ばししてしまう。
だから
「あ、これやらなきゃな」と
思った次の瞬間に
心のオカンを登場させることにしました。
「考えずに、まずはやり!」
今日もオカンに助けてもらって
noteを書き、作業を始めます。
今日もお読みいただき、ありがとうございました!