![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72972129/rectangle_large_type_2_fc8764e6c6bac8e84c87a7e05cce363f.jpeg?width=1200)
やっぱりグリーンピース駄目だった。
大抵のものは美味しく食べれるのだけど、グリーンピースがどうにも苦手。
チャーハンに入っているものも、ミックスベジタブルも、とにかく青臭い風味と、皮が口に残る感じも苦手で小さな頃から今に至るまで、大抵残してしまう。ちなみに、妻も唯一好きでないのがグリーンピースだ。
ところで先日、サイゼリヤに脈々とあり続ける「柔らか青豆の温サラダ」をつまみに飲んでいる方を見かけた。なんというか、すごくカッコよく見えたし、美味しそうに見えた。その時は、食事も終わっていたので注文することはなかったのだけど、以来その姿に憧れて「もしかしたら、つまみとして食べたら美味しいんじゃ?」という幻想が拭えず。
そもそも、美味しいからこそ、あの熾烈を極めるファミレスのグランドメニューにレギュラーとして残り続けているのではないか?
そうして、もう一度グリーンピースに挑戦しようという気持ちになったある日。八百屋の店頭で見かけた新鮮そうな鞘付きグリーンピース。
「そうか、きっと新鮮なものを食べればきっと美味しいはず」と思い、家で茹でて食べてみましたが…やっぱり苦手だった…という。そら豆は好きなので、香りが苦手なのは克服したんだけど、どうにもちょっと苦手だな。グリーンピース。
サイゼリヤは「ベビーピー」という最上級グレードの青豆らしいので、いずれ…トライしてみたいと思っています。
誰か、美味しいグリーンピースの食べ方を教えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![泉水マサチェリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17404334/profile_14b4f121f163e164242aa1b04b748b03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)