心臓負荷試験受けてきた。
先日不整脈が出たため、大事をとって負荷試験を受けてきた。
延々10分くらい重いペダルの自転車を漕ぎ、なんかMRIのマシンみたいのに。
その後、RI検査でラジオ・アイソトープ薬を注射。またもマシンに。
このマシンの中で寝てしまわないように10分くらい起きているのが苦痛でした。することが何もないと瞬時に寝てしまうので。
会計は3万円オーバー…。検査の時に医者は1万円くらいはしちゃうと思う…とか言ってたけど、3倍とかありえんだろう。
なんか、医者って会計システムが謎だよね。なんかフワッと2000-3000円くらいを覚悟して行くところって感じ。
あれ、なんか高いとか安いじゃなくて毎回そわそわする。まだ小さな医者は現金支払いのみだったりするから。
もうちょっと事前になんとかわかるといいな。
いいなと思ったら応援しよう!
良い曲だ、良い記事だと思ったらサポートをお願いいたします。次回の制作費にいたします。