ログイン
会員登録
どん底からの国際協力NGO CBB復活劇
大口寄付を絶たれ、絶体絶命のNGOの復活劇をリアルタイム更新します。
NGO運営のリアル/国際協力のリアルをお届け
¥500 / 月
このマガジンは停止中です
運営しているクリエイター
マサ@カンボジア暮らし
記事
月別
ハッシュタグ
シェア
引用して記事を書く
2019年3月の記事一覧
2023年5月 (1)
2023年4月 (1)
2023年2月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (2)
2022年9月 (1)
2022年8月 (1)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (2)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (3)
2019年7月 (2)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (6)
2019年3月 (13)
2019年2月 (22)
2019年1月 (2)
昔はNGOが潰れたら、綺麗に清算して、大学院にでも行こうと思っていた
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
4
【無料お試し版】CBBスクールミャンマー校立ち上げ秘話
「この記事は全編無料で読めるようになっています」 ニェイ君との出会い先日のイベントの反省…
300
マサ@カンボジア暮らし
6年前
5
【マガ限】カンボジアの教育を変えてやる!は少し違う。
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
3
【マガジン限定】どん底危機でCBBを辞めた「あるスタッフ」の話
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
2
【マガジン限定記事】これからCBBがやりたいことを考えてみた
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
6
【マガジン限定】どん底NGO講演会in Japanで「寄付集め失敗」して考えた事
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
3
【マガジン限定記事】1年半ぶりに日本に帰ってきた28歳的「ニッポンの見え方」
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
【マガジン限定】小さな国際協力NGOが、現地の人のためにできること
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
4
【マガジン限定記事】2016年の事業報告書読んでたら撤退&縮小しまくってた話
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
2
【マガジン限定版】寄付は寄付がすべてじゃない。
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
1
【マガジン限定記事】NGOが潰れそう。だけど明日重大発表があります…!
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
2
【マガジン限定記事】カンボジア春休みスタディツアー、収支公開しちゃいます
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
4
【マガジン限定記事】NGOが潰れそう。スタディツアーを何度やっても飽きない訳
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
マサ@カンボジア暮らし
6年前
4