![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141748622/rectangle_large_type_2_3bce302c9ea7a5750319a1b14d49fb8b.png?width=1200)
「ChatGPT×資料作成術」プロンプト集で、資料作成の新時代へ!
こんにちは、ビジネス書作家のまさしおです。
ビジネスマン必見!
「ChatGPT×資料作成術」特典プロンプト集で、資料作成の新時代へ!
という話です。
先日リリースした「ChatGPT×資料作成術」
で紹介したChatGPTのプロンプト集を提供します。
まずは、ChatGPT×資料作成術とは何かを説明します。
ChatGPT×資料作成術の概要
本コンテンツでは、ありそうでなかったChatGPTを活用した著者オリジナルの資料作成術を紹介しています。社内資料の作成が驚くほど効率化される方法を、わかりやすく解説しています。
本コンテンツで紹介している社内資料は以下の通りです。
・メール
・報告書
・提案書
・会議アジェンダ・議事録
いずれも会社でよく作成する資料だと思います。
ChatGPT×資料作成術を使うメリット
メリットは大きく2点です。
資料作成の効率化
・資料作成を短時間で行えるようになるから、仕事に余裕が生れれる
・仕事に余裕が生まれるから、残業時間も減る
・残業時間が減り、プライベート時間を増やせる
上司とのコミュニケーション改善
・上司とのコミュニケーションがスムーズにできるようになる
・仕事に対して自信が生まれる
・パフォーマンスを発揮でき、会社内の昇進や昇格の可能性が高まる
会社員の方でしたらよくわかると思いますが、
この2つのメリットはとてつもなく大きいですよね。
ChatGPT×資料作成術の実績
「ChatGPT×資料作成術」のKindle本は、販売から2週間で
・有料販売40冊以上
・読まれた頁数20,000超
・Amazonランキング1500位内をキープ
今までにない実績をたたき出してくれています。
それだけ需要があるということですね。
「ChatGPT×資料作成術」のUdemyコースは、販売から3週間で
・受講登録者数160名以上
・有料販売数5
こちらも高い実績を誇っております。
次に、ChatGPT×資料作成術のプロンプト集について説明します。
ChatGPT×資料作成術のプロンプト集
本記事で紹介する、ChatGPT×資料作成術のプロンプト集とは、
ChatGPT×資料作成術を職場の資料作成で実践するときに
必須となるツールです。
具体的には、社内資料を作成するための
・プロンプトフォーマット
・プロンプト作成例
・プロンプト出力結果
をExcle資料にまとめたものです。
「ChatGPT×資料作成術」のKindle本やUdemyコースと完全対応しています。
このプロンプト集には、こんな価値があります!
✔️ 時間短縮:
プロンプトをコピー&ペーストするだけで、
短期間で質の高い資料を作成できるようになります。
✔️ 上司とのコミュニケーション改善:
プロンプトを通じて上司との想定問答を行うことで、上司の質問に的確に答えられるようになります。
まさに、「ChatGPT×資料作成術」を実践するために必須のツールです。
このプロンプト集を手に入れるべき方
資料作成を効率化したい方
社内資料を作成する機会が多い方
資料作成で上司とのやりとりにストレスを感じている方
上司とのコミュニケーションを改善したい方
ChatGPTを活用した資料作成に興味があるが、始め方がわからない方
ChatGPT×資料作成術を読み、実践で使いたい方
プロンプト集で資料作成力を次のレベルへ!
今すぐ「ChatGPT×資料作成術」プロンプト集を手に取り、
効率的な資料作成を体験してください。
ビジネス書の弱点は、読んで満足し終わってしまうこと。
でも、本当は、あなたの職場で仕事に役立つことが本来の目的であるはず。
その点このプロンプト集は実践でそのまま使えますから、一般のビジネス書の価値の数倍、具体的には10,000円以上はあると思います。
ですが、本プロンプトは、
多くの人に使って欲しいので、980円で提供します。
本プロンプトを使って資料作成にChatGPTを活用してください!
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費はnote運営の活動費として利用させていただきます。