
付加価値とはなにか?
こんにちは、ビジネス書作家のまさしおです。
本日は付加価値とはなにか?という話です。
付加価値とは、
シンプルに言えば「相手に喜びを増やすか、痛みを減らすか」
ということに尽きる
たとえば、相手が欲しいものを手に入れる手助けをして、さらにその経験をより良いものにするのが「喜びを増やす」方法
具体的には、旅行代理店が旅行者の希望する観光地を提案するだけでなく、現地での特別な体験(ガイド付きのツアーや地元の食文化を楽しむイベントなど)も提供することで、旅行そのものをより思い出深いものにすることが考えられる
一方で、相手が抱えている問題や不安を軽減するのが「痛みを減らす」方法。例えば、税理士がクライアントの税務申告の不安を解消するために、難しい税務手続きの代行をするだけでなく、分かりやすく節税方法をアドバイスすることで、クライアントに安心感を提供できる
これにより、クライアントの時間と精神的負担を軽減し、安心して本業に集中することが可能となる
では、あなたが提供している付加価値はどちらに近いだろうか?
具体的な方向性を決めることで、どんな場面でもより効果的に付加価値を提供するアイデアを出しやすくなる
例えば、家具を販売する際、「痛みを減らす」形で付加価値を増やすために単に家具を売るだけでなく、無料の配送と設置サービスを提供するなど
付加価値の本質を理解できると、付加価値を高めることができ、商品やサービスが売れやすくなる。あなたが提供する商品やサービスに置き換えて考えてみてね
出版書籍の紹介
出版している書籍の紹介をさせていただきます。
Kindle Unlimitedに加入の方は無料で読めます。
仕事で実績を作るために役立つシリーズ
おすすめする方
職場の中堅以上のポジションの方で、仕事で実績を作りたいと思っている方
仕事で実績を作るために役立つシリーズの本紹介
❶仕事で成果を出すための3つの思考力
仕事で成果を出したいと思っている方向け。成果を出すすために必要な3つの思考力とはなにか、3つの思考力を活用し、どのように成果に結びつけるかを具体事を交えながら解説。仕事で成果を出す考え方がわかる本
❷ストーリーで学ぶ新規ビジネス創造戦略
新規ビジネスを立ち上げ方を理解したい方向け。新規ビジネスのアイデアの出し方、企画骨子の作り方、事業計画の作成方法までをビジネス小説形式で解説。新規ビジネスの立ち上げ方がわかる本
❸1日10分!仕事ができる人になれる先読み仕事術
職場で仕事ができる人と思われたい方向け。1日たった10分の習慣で、仕事ができる人になれる先読み術を徹底解説。仕事で成果を出すための具体的な方法がわかる本
仕事で実績を作りたいと思っている方、よかったら読んでください!
私の提供サービスをリットリンクにまとめました。よかったらみてね。
いいなと思ったら応援しよう!
